PowerPointって、どんなソフト?

PowerPointは「パワポ」の愛称で親しまれている
PowerPoint(パワーポイント)とはMicrosoftのプレゼンテーションソフトで、プレゼンテーションの準備から本番までをトータルにサポートします。PowerPointを使うと、文字や写真、グラフなどが入った見栄えのするスライドを簡単に作成できます。
「パワポ」の愛称で親しまれているPowerPointは、いまやプレゼンテーションソフトの代名詞。具体的にどんなことができるのかを知りたいときは、まず「PowerPointはこんなソフトだ」や「PowerPointでできること。」の記事を読んでみましょう。
パソコンを使った経験のある方であれば、パワポの操作は特別難しいものではありません。このページのインデックスから、目的の記事をクリックして操作してみてください。
2017年10月31日現在、最新バージョンはPowerPoint2016ですが、ビジネスではまだまだPowerPoint2013やPowerPoint2010を使っている場合も多いでしょう。PowerPoint2016/2013/2010は、比較的同じ操作で機能を実行できるので、操作に戸惑うことはないでしょう。特定のバージョンにしかない機能を解説する場合は、記事のタイトルの末尾に(2016)や(2013)などと明記しています。
これから、最新のPowerPoint2016にバージョンアップを検討していらっしゃる方は、「気になる新機能は?PowerPoint 2016レビュー」の記事を参考にしてください。

PowerPoint2016で新規プレゼンテーションを開いた画面。
- PowerPointはこんなソフトだ
PowerPointはプレゼンテーションソフトの代表ともいえるソフトです。ここではプレゼンを成功させるコツと、それをサポートするパワポの特徴を紹介。このソフトでどんなことができるのかをわかりやすく解説します。
- PowerPointでできること。
「パワポ」の愛称で親しまれているプレゼンソフトのPowerPoint。資料づくりから本番の再生まで、プレゼンをサポートする大まかな機能をみてみましょう。
- プロも愛用!意外と知られていないPowerPointの名機能
PowerPointにはプレゼンテーションで使える機能が豊富にありますが、だんだんと使う機能が限定されがちです。10年以上パワポを使ってきた私が「これは使える!」と思ったパワポの名機能を4つ紹介します。
<パワーポイントとは(まず知っておきたいこと) 目次>
PowerPoint2016
- 気になる新機能は?PowerPoint 2016レビュー
2015年9月22日にリリースされたOffice2016。PowerPoint2016の新機能を紹介します。
PowerPoint2013
- パワポがさらに成熟した!PowerPoint 2013レビュー
2012年7月17日に公開された「PowerPoint 2013カスタマープレビュー版」を使い、PowerPoint 2013の新しい機能や便利な機能を解説しています。
PowerPoint2010
- パワポ2010はどう変わった?(テクニカルレビュー)
2010年6月17日に発売されたOffice 2010。その新機能をまとめてレポートします。
- PowerPoint2010の新機能
「ファイル」タブ編
PowerPoint2010のファイルの保存や印刷に関わる「ファイル」タブの使い方を見てみましょう。
動画編集編
PowerPoint2010のいちおしは、動画編集機能が備わったことです。それまで動画編集ソフトで操作していた動画のトリミングなどの編集がPowerPoint2010の中で行えるようになりました。
画面切り替え編
スライドショー実行中にスライドを切り替えるときに付ける動きを「画面切り替え」と呼びます。PowerPoint2010には、思わず使いたくなる魅力的な画面切り替えの動きが満載です。
スクリーンショット編
PowerPointのスライドにWebサイトの情報や他のソフトの画面を貼り付けたいときにどうしますか?PowerPoint2010の「スクリーンショット」を使えば、パソコン画面をカメラのように撮影できます。
画像加工編
PowerPoint2010の画像編集機能は、画像編集ソフト顔負けのラインナップです。PowerPoint2007で追加された「図のスタイル」機能に加え、「アート効果」機能や「背景の削除」機能などが加わりました。
PowerPoint2007
- PowerPoint2003と2007の違い
PowerPoint2003とPowerPoint2007、2つのバージョンの違いを5つのポイントに絞って解説します。
- PowerPoint2007の新機能とは
2008年1月に発売されたOffice2007。PowerPoint2007の新機能を紹介します。
- パワポ2003のファイルを2007で利用する
2007年1月30日に発売された「2007 Office system」。PowerPoint2007で、以前のバージョンのファイルが利用できるかどうかを検証します。
- パワポ2007のファイルを2003で利用する
PowerPoint2007で作成したファイルは、以前のバージョンで利用できるのでしょうか。以前のバージョンを使っている相手にファイルを渡すときの注意事項も解説します。
- PowerPoint2007でなくなった機能(前編)
PowerPoint2007にアップグレードした方が、真っ先に戸惑うのは「あの機能はどこにいった?」ということでしょう。PowerPoint2007で廃止された機能を把握しておけば、機能を探す時間を節約できます。
- PowerPoint2007でなくなった機能(後編)
「PowerPoint 2007でなくなった機能(前編)」に続いて、PowerPoint2007で廃止された機能を解説します。廃止された機能を、PowerPoint2007ではどうやって操作するのかもあわせて解説しています。
【関連記事】
- パワポにスライド番号を付ける方法と使いこなしのコツ
- パワーポイントの印刷で「余白」を設定する方法
- 無料でパワーポイント(PowerPoint)を使う4つの方法
- PowerPoint Viewerが廃止!代替アプリ5選と閲覧方法