パワーポイント(PowerPoint)の使い方

パワーポイント(PowerPoint)を無料で使う4つの方法

パワーポイント(PowerPoint)を無料で使う方法をご紹介! もちろん有料でパワーポイントのソフトを購入することもできますが、無料でパワーポイントを使う方法があるのです。ここでは、無料でパワーポイントを使う4つの方法を解説します。

井上 香緒里

執筆者:井上 香緒里

パワーポイントの使い方ガイド

パワーポイント(PowerPoint)を無料で使いたい!

ビジネスシーンやプライベートシーンで当たり前のように使われている「パワーポイント(PowerPoint)」。しかし、Office付きモデルと書かれているパソコンを購入したら、パワーポイント(PowerPoint)がインストールされていなかったという経験はありませんか?

Officeにはいくつかのモデルがあり、パソコンにプリインストールされているPersonalエディションにはパワーポイント(PowerPoint)が含まれていません。
 
  • Officeエディション一覧
Officeのエディションによって含まれるソフトが異なる(Microsoftの製品一覧より)

Officeのエディションによって含まれるソフトが異なる(Microsoftの製品一覧より)

また、パソコンによってはOS(Windows)しかインストールされていない場合もあります。
 

パワーポイント(PowerPoint)を無料で使う方法

パソコンにパワーポイント(PowerPoint)が入っていなかったらどうするか? あとからパワーポイント(PowerPoint)を単体で購入してパソコンにインストールすることもできますが、お金がかかります。

会社で作成したスライドを自宅で確認・修正したいとか、他の人が作成したスライドを閲覧だけしたいといったように、パワーポイント(PowerPoint)の基本的な機能だけを使いたいのであれば、無料でパワーポイント(PowerPoint)を使う方法があるのです。

今回は、無料でパワーポイント(PowerPoint)を使う以下の4つの方法を解説します。
 
<無料でパワーポイント(PowerPoint)を使う方法>

1、2、3の方法では、事前にマイクロソフトアカウントを取得しておく必要があり、データの読み書きはWeb上の保存場所である「One Drive」を利用します。また、無料で使えるパワーポイント(PowerPoint)は、PowerPointのすべての機能が使えるわけではなく、機能を制限しています。無料版を使ってみて、必要な機能がないとか、本格的にPowerPointを使いたいと思ったら、その時点で有料版に切り替えてもいいでしょう。
 

1. 「Office Online」を使う

「Office Online」とは、Webブラウザで動くOfficeのことで、パワーポイント(PowerPoint)を使う場合は「PowerPoint Online」を利用します。

まず、Webブラウザを起動して、「PowerPoint Online」の画面を開き、画面中央の「Microsoft アカウントでサインイン」をクリックします。
 

Webブラウザで、「PowerPoint Online」のキーワードで検索するとすぐに見つかる

表示される画面で、アカウント名とパスワードを入力すると、Webブラウザに「PowerPoint Online」が表示されます。One Driveに保存したスライドを開いて作業する場合は、左側の「One Driveから開く」をクリックして、保存済みのファイルを指定します。つまり、会社で作成したスライドを自宅で修正したいのであれば、そのスライドをOne Drivに保存しておく必要があります。
 

PowerPoint Onlineのスタート画面。新規にスライドを作成する場合は、中央の「空白のプレゼンテーションを新規作成」をクリックする

「PowerPoint Online」にスライドが表示されたら、画面上部の「プレゼンテーションの編集」をクリックし、表示されるメニューの「ブラウザーで編集」をクリックします。「PowerPointで編集」をクリックすると、パソコンにインストールされているパワーポイント(PowerPoint)が起動されるので、PowerPointがインストールされていないパソコンでは利用できません。
 

スライドを見るだけなら、画面上部の「スライドショーの開始」をクリックすればよい

これが、「PowerPoint Online」の編集画面です。使い方は、有料のパワーポイント(PowerPoint)と同じですが、画面上部のリボンをよく見ると、ところどころ、ボタンがグレーアウトしているのがわかります。これらのボタンはPowerPoint Onlineでは提供されていない機能だという意味でです。
 

リボンの中でグレーアウト(淡色表示)されている機能は使えない

PowerPoint Onlineは、わざわざソフトをインストールしなくても、インターネット環境のあるパソコンでWebブラウザを起動すれば、すぐに使えるのが特徴です。
 

2. 「Officeアプリ」を使う

「Officeアプリ」とは、主にiPhone/iPadやAndroidにインストールして使うOfficeです。例えば、iPhoneでパワーポイント(PowerPoint)を使う場合は無料の「PowerPointアプリ」を利用します。

まず、「App Store」(Androidの場合は「Play Store」)で「PowerPointアプリ」を検索し、「インストール」をタップします。
 

検索ボックスに「PowerPoint」のキーワードを入力して検索する

もしくはこちらからインストールしてください。
iOS:Microsoft PowerPoint
Android:Microsoft PowerPoint

インストールしたPowerPointアプリを起動して、Microsoftアカウントでサインインすると、PowerPointアプリの画面が表示されます。One Driveに保存済みのファイルを開くときは、画面下部の「開く」をクリックしてファイルを指定します。
 

PowerPointアプリのスタート画面。データを開いたり保存したりするときはOne Driveを使う

すると、iPhone画面にパワーポイント(PowerPoint)のスライドが表示されます。スライドを修正するときは、画面下部に並んでいるボタンをタップして機能を選択します。
 

iPhoneのPowerPointアプリを使って、パワーポイントで作成したスライドを開いた図。機能は画面下部に表示されている

iPhoneを横向きにすると、スライドを大きく表示することもできるので、スライドを閲覧するときに便利です。
 

iPhoneの向きに連動して、スライドの表示が変わる

PowerPointアプリは、最初に1回だけインストールする必要がありますが、移動中や外出先でも気軽にスマートフォンやタブレット端末を使ってパワーポイント(PowerPoint)を使えるのが特徴です。

【参考記事】「PowerPoint for iPad」の使い方!iPadでパワポを使おう
 

3. 「Office 365」 を無料で試す

「Office 365(おふぃすさんろくご)」とは、毎月または毎年、一定の料金を支払うことで半永久的に提供されるサービスのことです。このような形態のサービスを「サブスクリプション型」と呼ぶ場合もあります。

「Office 365」には体験版(試用版)があり、登録してから1カ月間は最新のOfficeを無料で利用できます。体験版を使うには、Webブラウザを起動して以下のサイトにアクセスし、「1か月間無料で試す」をクリックします。

https://products.office.com/ja-jp/try
 
Office365の無料体験版の入り口となるWebページ

Office 365の無料体験版の入り口となるWebページ

Microsoftアカウントでサインインしたら、画面の指示に沿って操作すればOKです。プロジェクトの関係で1カ月だけパワーポイント(PowerPoint)を使いたというときに重宝するでしょう。

気を付けたいのは、2カ月目からは有料となること。 最初にログインしてから30日以内にOffice 365試用版をキャンセルするのを忘れないようにしてください。
 

4. 「Google スライド」など無料の互換性があるソフトを使う

Google スライドとは?パワーポイントとの違いや特長」の記事で解説した「Google スライド」は、グーグル(Google)社が開発したプレゼンテーションソフトで、Googleアカウントがあれば無料で利用できます。

Webブラウザで「Google スライド」の画面を開き、「Google スライドを使う」をクリックします。
Webブラウザーで「Googleスライド」のキーワードで検索するとすぐに見つかる

Webブラウザで「Googleスライド」のキーワードで検索するとすぐに見つかる

ログイン画面でアカウントとパスワードを入力すると、Google スライドが使えるようになります。Google スライドの画面構成はパワーポイント(PowerPoint)とよく似ており、中央のスライドの周りに必要な機能が表示されています。PowerPointを使ったことがあれば同じ感覚でスムーズに操作できます。
 

作成したスライドを開いたり保存したりするときは、Web上のGoogleドライブの「マイドライブ」を使う

ポイントは、Google スライドで作成したスライドをパワーポイント(PowerPoint)形式に変換できること。その逆も可能です。ただし、多くの企業で使われているPowerPointのスキルは必ず必要になるので、Google スライドだけしか使わないというのは避けたほうがいいかもしれません。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で PowerPoint 関連の商品を見るAmazon で PowerPoint 関連の商品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます