ワード(Word)の使い方/便利な機能・トラブル対策

ワードのカレンダーを使って日付入力(2007)(4ページ目)

文書で日付を入力するとき、カレンダーが現れて、日付をクリックするだけで入力できたら便利だと思いませんか? 今回紹介するのは、まさにその機能です。

井上 健語

井上 健語

ワード(Word)の使い方 ガイド

マイクロソフトのWordのMVPアワード受賞(2008年~2015年)。Wordとの付き合いは15年以上で、Wordを中心にIT書籍や雑誌・Webの執筆多数。

プロフィール詳細執筆記事一覧

カレンダーが表示されないようにする

最後に、カレンダーを削除する操作も紹介しておきます。カレンダーそのものを削除するなら、日付中にカーソルを置いたあと、左端に表示される点が縦に3つ並んでいる箇所をクリックし、[Delete]キーを押してください。

日付だけを残して、カレンダーの機能だけを削除することもできます。この場合は、日付が通常の文字となり、日付中にカーソルを置いてもカレンダーは表示できなくなります。

1. 日付中にカーソルを置きます。
2. 右クリックしてショートカットメニューを開いたら、[コンテンツコントロールの削除]をクリックします。

日付中にカーソルを置いたら、右クリックしてショートカットメニューを開き、[コンテンツコントロールの削除]をクリックします
日付中にカーソルを置いたら、右クリックしてショートカットメニューを開き、[コンテンツコントロールの削除]をクリックします


3. 日付が通常の文字に変換され、以降、カレンダーは表示されなくなります。

日付が通常の文字に変換され、以降、カレンダーは表示されなくなります
日付が通常の文字に変換され、以降、カレンダーは表示されなくなります
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで Word 関連の商品をチェック!楽天市場で Word 関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます