ワードで表を作る
文書中に表が必要なときは、Wordの表作成機能で作成します。Excelで作った表を貼り付けることもできますが、複雑な計算が不要であれば、Wordの表作成機能を使った方が簡単です。作ったあとでデザインを変更したり、行や列を追加・削除したりすることも可能ですし、簡単な計算処理をすることもできます。表の作成方法は複数ありますが、Word 2003/2007ともに、作成方法はほぼ同じです。Word 2003では、[標準]ツールバーにある[表の挿入]ボタンをクリックし、表示されたパネル上でマウスポインタを動かして、作りたい行数・列数の箇所でクリックします。Word 2007の場合は、[挿入]タブの[表]ボタンをクリックし、同様に操作してください。具体的な手順は、「3ステップでカンタン表作成」が参考になると思います。
Word 2003では、[標準]ツールバーにある[表の挿入]ボタンをクリックし、表示されたパネル上でマウスポインタを動かし、作りたい行数・列数のところでクリックします |
Word 2007では、[挿入]タブの[表]ボタンをクリックし、表示されたパネル上でマウスポインタを動かし、作りたい行数・列数のところでクリックします |
また、「表作成の便利な機能 PART1」「表作成の便利な機能 PART2」「表作成の便利な機能 PART3」で、表作成に関連したさまざまな機能をまとめて紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
【関連情報】
- 3ステップでカンタンワードの表作成
表を3つのステップで作成します。最も基本的で簡単方法ですが、あとで編集してオリジナルの表を作るときにも役立ちます。特に、表をデザインするときは「表のオートフォーマット」が便利です。
- ワード表作成の便利機能(行・列)
表作成に関する基本機能から便利な機能までを数回にわたって取り上げます。今回は行・列の追加・削除と列幅・行高を自動調整する機能。地味でもジワジワ効いてくる解説を目指します。
- ワード表作成の便利機能(セル)
今回も引き続き表作成の便利テクニックを紹介します。紹介するのは「列の幅を文字に合わせて揃える」「セルの結合」「セルの分割」「セル内のデータ配置」の4つです。
- ワード表作成の便利機能(行数・列数の指定)
今回は通常とは異なる表の作成方法を紹介します。使い方によってはとても便利なので、ぜひ目を通してみてください。
- 表で簡単な計算をしてみよう
Wordで作った表で合計や平均を自動的に計算させる方法を紹介します。簡単な計算なら、Excelを使わなくてもWordだけで十分対応できますよ。
- 1から始まる番号を表に自動入力する(2003)
表を作っていると、1から始まる番号が必要になることがあります。今回は、この番号を自動的に入力するテクニックを紹介します。
- 表を素早く作ろう(2003/2007)
キーボード操作で表を素早く作成する方法を紹介します。小さい表を作りたいときは、けっこう便利です。