ワード(Word)の使い方/長文・校正・変更履歴

赤い波線はワードの自動文章校正(2003/2007)(3ページ目)

文章を入力しているとき現れる赤い波線と緑の波線は何でしょうか? 今回は、この2つの波線の正体(自動文章校正機能)を明らかにし、有効に活用する方法を紹介します。

井上 健語

執筆者:井上 健語

ワード(Word)の使い方ガイド

波線を一時的に消す

以上のように、波線はミスの可能性を示すマークですから、印刷されることはありません。したがって、特に気にする必要はないのですが、文章を入力しているときは表示させたくない、という方もいると思います。その場合は、一時的に消して、必要になったら表示させることも可能です。

1.ウィンドウ下のステータスバーにある[文章校正の結果]アイコンを右クリックします。
2.[スペルチェックの赤い波線を表示しない]をチェックします。
3.もう一度同じメニューを開いて、[文章校正の緑の波線を表示しない]をチェックします。
ウィンドウ下のステータスバーにある[文章校正の結果]アイコンを右クリックし、[スペルチェックの赤い波線を表示しない]と[文章校正の緑の波線を表示しない]をチェックします。
ウィンドウ下のステータスバーにある[文章校正の結果]アイコンを右クリックし、[スペルチェックの赤い波線を表示しない]と[文章校正の緑の波線を表示しない]をチェックします。


4.赤と緑の波線が消えます。
赤と緑の波線が消えます。
赤と緑の波線が消えます。


波線は消えますが自動文章校正機能は働いていますので、再び[スペルチェックの赤い波線を表示しない]と[文章校正の緑の波線を表示しない]を選択してオフにすれば表示されます。なお、Word 2007ではステータスバーの[文章校正の結果]アイコンはなくなっています。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で Word 関連の商品を見るAmazon で Word 関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます