コマンドラインで起動する
最後に、コマンドを使ってWordを起動する方法も紹介しておきます。かなり特殊な起動方法ですが、Wordが起動できないなどのトラブルが起きたとき、この方法を使うと起動できることがあるので、念のため覚えておくとよいでしょう。1. [スタート]→[ファイル名を指定して実行]を選択して[ファイル名を指定して実行]ダイアログボックスを開きます。
2. [名前]に「winword」と入力して[Enter]キーを押すか、[OK]ボタンをクリックします。これでWordが起動します。
なお、何らかのトラブルでWordが起動しないときは、[名前]に「winword /safe」と入力して[Enter]キーを押してみてください。これは、「セーフモード」といって、Wordを制限付きで起動する方法です(ちなみに、[Ctrl]キーを押しながらWordのアイコンを選択してもセーフモードで起動できます)。セーフモードで起動するとWordのいくつかの機能は使えなくなりますが、問題を引き起こすアドインなどの拡張機能も無効になるため、次回から正常に起動できる場合があります(それでも正常に起動しない場合は、Officeの修復や再インストールが必要になります)。
「/safe」など、「winword」のあとに付ける文字を「スタートアップスイッチ」と呼び、「/safe」以外にも、いくつかのスイッチが用意されています。
>最後はWordの終了方法です。