起業・会社設立のノウハウ/フリーランスになる

ブログから本の出版を実現!その方法とは?

連載の第2回目は、ブログから本を出版された皆さんのブログ活用法をご紹介します。興味を持ったことや趣味、好きなことをテーマにブログを書き続けた結果、本になるまでの経緯には、学べることがたくさんあります!

執筆者:塚田 祐子

▼合わせてお読み下さい!
連載【第1回】ブログで仕事が増えた! 世界が広がった!

ブログ活用法の第2回目は、ブログから本を出版された皆さんに、どうやって出版を実現されたのか、その具体的な方法を伺いました。

ブログ開設から10ヶ月後に、出版のオファーが!

ブログから出版
名刺ブログ」印象に残った名刺やユニークな名刺を写真入りで紹介。
現在、文章コンサルタントとして活躍している堀内伸浩さんは、30歳の時にフリーのマーケティングライターとして独立され、以来、ビジネスマン向けの雑誌や書籍を中心に活動されています。「あたりまえだけどなかなか書けない文章のルール」「書くマーケティング」をはじめ既に5冊の著書をお持ちです。そして、6冊目の著書は、ブログから誕生しました。ブログを立ち上げた切っ掛けから、本の出版が決まるまでのプロセスをお伺いしました。

「もともと私は、引っ込み思案な性格のため、セミナー等に参加しても、自分から声をかけて名刺交換するのが苦手でした。その後の会話がなかなか続かなかったからです。そこで、名刺交換した相手からいろいろ質問してもらえるような名刺にしたらと考え、作り直してみました。例えば、目立つところへキャッチフレーズを入れたり、ユニークな肩書きを付けたりしたわけです。そうしたら、“これってどういうことですか?”と聞かれるようになり、それまでより少し名刺交換が楽になりました。」堀内さんは、こうして名刺に興味を持つようになり、「名刺ブログ」を立ち上げました。「名刺ブログ」を開設してからは、「みんなどんな名刺を使っているのだろう?」「名刺ブログで紹介できるユニークな名刺はないかなぁ?」と益々名刺交換が楽しくなっていったそうです。

すごい名刺
ブログから誕生した「ビジネスが加速する!すごい名刺」です。発売と同時に大反響。
“これはスゴイ!”と思った名刺しか掲載しないため、記事の掲載は不定期。しかし、その反響は、立ち上げから約8ヶ月後にやってきました。ビジネス誌からの取材依頼です。そして、その2ヶ月後には、出版依頼のメールが堀内さんの元に届きました。勿論、ビジネス書をこれまでに執筆してきた堀内さんは、ブログ立ち上げ当初から、本にできたらということを考えて、次のようなことに留意していたそうです。


■堀内伸浩さんのブログ・コンテンツへのこだわり
1.日記やごちゃ混ぜブログでなく、名刺だけに特化した。
2.「名刺ブログ」と、タイトルに(キーワードを)ストレートに入れた。
3.専門家らしく見えるように、紹介するだけでなく自分の意見を書いた。
4.専門性を高めるために、アフィリエイト等の広告を一切掲載しなかった。
5.自己満足ではなく、読者の役に立つ情報の提供を心がけた。
6.ブログのクオリティを維持するために、掲載内容を厳選した。

堀内さんのブログ活用法もさることながら、名刺の活用法も、フリーランスにとっては見逃せません。

ここで、堀内さんは、既に出版の実績を持っているから、ブログを本にできたのでは、と思っている方はいませんか? それでは、次に、出版デビューの切っ掛けをブログでつかんだ中島未月さんの「ブログ効果」をご紹介します。次ページへ続きます>>
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます