起業・会社設立のノウハウ/フリーランスになる

大勝文仁さんに聞く、悠々自適に生きる方法(3ページ目)

出版プロデューサーの大勝文仁さんに、悠々自適に生きる方法をインタビュー。自分の今後10年を見据えて、今年に何をしておくか。目標を立てるにあたって、示唆にあふれたお話を伺ってきました!必読です。

執筆者:塚田 祐子

気軽に仕事をすることと、高収入を得ること
そのバランスが大事

ガイド:
そういった準備は、会社を整理される前からされていたんですか。

大勝氏:
会社を閉じたのは、2003年の12月末です。無料メルマガは、翌年の2月に始めたんですよ。ブログは、2001年から始めていましたね。ブログを書き始めた頃から、(セミリタイヤしたら)ああしようこうしようと考えていました。

これからも、新しいことにチャレンジしていきたいと思っています。ボーンと大金が入ってくるにこしたことはないんですが、そうすると、また忙しくなっちゃうので、バランスですよね。気楽に気軽にやれる。縦軸と横軸ではないけれど、「収入」と「気軽さ」があって。ちょうどいい位置。というところを常に意識しつつ、やっていきたいですね。横軸が「気軽さ」で、縦軸が「収入」。そのちょうどいいバランスのところに居たい。そんな感じを狙っているんですけれどね。

小さな会社を高収益集団にするノウハウを
有料メルマガで公開

ガイド:
もう1つの有料メルマガというのは。

大勝氏:
大勝文仁
「10人ぐらいの会社を高収益集団としてフル回転させる、という才能とセンスが、結果的にあったんですね。」と語る大勝さん。その実践的な経営論を、有料メルマガで配信中。
もう1つは、「これから起業塾~努力を即、成果につなげる超実践的な経営行動術(通称【これから起業塾】)」というものです。20数年編集プロダクションをやってきた僕の体験をメルマガにしたものです。テキストにして送ったのでは面白くないので、音声メルマガにしているんですよ。20数年間、社員10人たらずの小さい会社をやってきたわけです。それで、その体験的なノウハウというと偉そうになりますが、その体験から感じたこととか、実践してきたことをメルマガにしたものです。

経営コンサルタントの方とかがたくさん出しているのに、今さら僕が有料メルマガを出すこともないんですが、僕の周りの、フリーの人や会社を作った人を見ると、うーん、そこはこうした方がいいんじゃないのとかね、言いたくなっちゃうわけです(笑)。それを、定期的にやってみようというのが、このメルマガのテーマなんです。

ですから、経営評論家とか経営コンサルタントとかが言っていることと、ちょっと違うことを言っている場合もあります。でも、僕にいわせれば、僕の方が実践的だよ、と。そういう内容になっていると思っています。

自分で言うのも図々しいですが(笑)、100人200人の会社の経営者として有能かどうか、ということはありますが、10人ぐらいの人間が集まった会社を高収益集団としてフル回転させる、という才能とセンスはあると思うのです。結果的にあったというか。

ガイド:
小さな会社を回すノウハウって、なかなかないですよね。実際には、小さな会社が多いのに。そこで思うのですが、小さくても、社長も社員も大手の企業よりお給料が高いというのが、絶対にいいです。

大勝氏:
それが、方法としてあるんですよ。社員10人くらいで、メチャメチャ儲かっている会社は少なくありません。でも、そういう会社って、黙って儲けているんです(笑)。だから目立たないんですね。僕の【これから起業塾】は、その辺のノウハウを提供していこう、というのが狙いなんです。

ガイド:
それは、スゴイですね。小さな会社は、大手企業を真似たりするよりも、違う生き方があると思います。これからは、規模ではなく、どれだけお客様へ質の高いサービスが提供できるか。だから規模の経済ではなく、ギャク規模経済。話が飛躍しますが、産業革命前の牧歌的な世界では、みんなが職人さんで、自分が得意なことを商売にして、パン屋さんやったり、鍛冶屋さんやったり、あの世界が、高度化してこの先にある。私は、そういうイメージを抱いているんです。でも、そこのノウハウって、これまでは、スケールメリットって言われてきちゃったので、大手企業を辞めた経営者には経験がないし、中小企業の実際は下請で経営をしていないし、ノウハウを持っている方は少ないのではないですか。

大勝氏:
明日香出版の先代の社長さんで、石野誠一さんという人がいるんですが、極めて小さい会社の経営ノウハウ本を昔、書いたんですよ。僕はこれを愛読していたんです。石野さんのノウハウを僕なりに実践して、僕のメルマガ【これから起業塾】で書いているんです。一言でいえば、「社員10人以下の、超零細会社の経営ノウハウ」ですね。それを提供しています。

ガイド:
例えば、どんなノウハウですか。

大勝氏:
例えば、社員によって社長に求めるものが違うわけです。お金を欲しがっている社員もいる、社長から信頼されることを欲している社員もいる、社員によって求めるものが違うんだから、それぞれ求めるものを与えるようにしたほうがいいんですね。社員が大勢いると、1人1人に気を遣うわけにもいかないけど、10人足らずなら、それができる。石野さんは、「10人以下の会社にとって、神様はお客様じゃなくて、社員が神様だ」って言ってるんです。すばらしいでしょ。実にこの方は分かっているんですよ。

ガイド:
わぁ~、聞かせてあげたい社長がいっぱいいますね。

大勝氏:
大きな会社の経営ノウハウとは、まったく違う発想と方法論を持たないと駄目なんですね。

ガイド:
フリーランスのサイトで、あなたの一票というアンケートを毎月やっているんですが、そこで「法人化を考えたことがありますか?」という質問に対して、約85%の方が、「あります」と答えています。フリーランスにとっても、それは必要なノウハウになりますね。

大勝さんの原動力は、高揚感。次ページへ続きます>>
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます