コーチング/信頼関係作り

あなたは部下のことを知っていますか?(2ページ目)

「あいつはできない」と部下のことを悪く言う上司に限って、その部下についてほとんど知りません。“できない”部下とこそ、話をしましょう。そして、ある3つのことは最低限押さえておきましょう。

宇都出 雅巳

執筆者:宇都出 雅巳

コーチング・マネジメントガイド


部下を知る3つの手がかり

まずは話しやすい関係づくりから
それでは、”できない”部下と話をして、部下の何を知ればいいのでしょう? 

アメリカの経営コンサルタントであるマーカス・バッキンガム氏は「ある人材を有効に活用するために、その人について知っておくべき3つのてがかり」として、次のものを挙げています。

1:その人の強みと弱み
2:その人の力を引き出す引き金
3:その人独自の学習方法


さてあなたは、”できない”部下について、上の3つのことをすぐに言えますか? 

もし言えなければ、部下と話をして、バッキンガム氏が勧める以下の質問をしてみましょう。

これだけは部下に質問しておこう!

■強みについて
1:ここ3ヶ月で、仕事がいちばん楽しかったのはいつか?
・そのとき何をしていたか?
・なぜそれがそんなに楽しかったのか?

■弱みについて
2:ここ3ヶ月で、仕事がいちばんつらかったのはいつか?
・そのとき何をしていたか?
・なぜそれがそんなにつらかったのか?

■引き金について
3:いままででいちばんうまくいったマネジャーとの関係は?
・なぜうまくいったのか?
4:いままでに褒められたり、認められたりしたなかでいちばん心に残っているのは?
・なぜそれほど心に残ったのか?

■独自の学習スタイルについて
5:これまでの仕事で、いちばん何かを学んでいると思ったのはいつか?
・なぜ多くを学んだのか?
・あなたにとっていちばんの学習スタイルは?

『最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと』(マーカス・バッキンガム著 加賀山卓朗訳 日本経済新聞社) より)

言うまでもありませんが、いきなり上記の質問をしても、きっと部下は答えてくれないでしょう。まずは観察し、声をかけることから始めましょう。そこから質問して、しっかりと部下の声を注意深く聴くことを忘れないでください。

“できない”部下に見切りをつけるのは、それからでも遅くはないでしょう。


【参考書籍】
『最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと』(日本経済新聞社)
【関連サイト】
■「部下をほめよう! 認めよう!」
■「部下の立場に立つ方法」
■「あなたの怒りが涙に変わる時、部下が変わる」
■「あなたはリーダー? それともマネジャー?」
■「もしやその原因は上司のあなたかもしれません――なぜあいつはダメな部下なのか?」
■「飲みに行くだけでは解決できない!――部下との距離、どう縮める?」
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でコーチング関連の書籍を見るAmazon でコーチング関連の書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます