実例を通して
▲リビングの上部に高窓 | ▲1階リビング吹抜け部分と 2階寝室との窓 |
・ | |
▲地窓 2階廊下部分から | ▲地窓 リビング吹抜け部分から |
設計:佐川旭建築研究所
ガイド佐川のワンポイントアドバイス
部屋の出入口の上に設けることで空気の通り道になる欄間は、かつて日本家屋であればどの家でも見られました。しかし昭和40年頃から徐々に姿を消していきました。欄間は鴨居(かもい)の上に蘭の花を飾り、そこから香ってくる匂いを楽しんだことからその名前がついたと言われています。なんと風流でおしゃれなネーミングでしょう。日本人はこんなところにも気を配り、自然と共に住まいづくりを楽しんだのです。現代の住まいも新しい設備機器ばかりに目を奪われることなく、自然と共に暮らす住まいづくりを心掛けることが大切です。
・・・これだけは読んでおきたい家づくり講座・・・
「満足する一戸建てをつくるには」第1回:土地を手に入れる!どこに頼む?
「満足する一戸建てをつくるには」第2回:あなたの土地に地耐力はある?
「満足する一戸建てをつくるには」第3回:構造・工法の特徴を知る!
「満足する一戸建てをつくるには」第4回:磯野家に学ぶ“現代の間取り術”
「満足する一戸建てをつくるには」第5回:設計図面ってどう見るの?
「満足する一戸建てをつくるには」第6回:建物の総費用どうなっているの?
「満足する一戸建てをつくるには」第7回:工事段階別“現場チェック法”
「満足する一戸建てをつくるには」第8回:施主も参加する家づくりの儀式
「満足する一戸建てをつくるには」第9回:追加・仕様変更はいつまでOK?
「満足する一戸建てをつくるには」第10回:耐震性のポイントは壁にあり
「満足する一戸建てをつくるには」第11回:外断熱・内断熱どっちがいい?