住宅購入の費用・税金/住宅購入の税金

平成19年度 住宅税制改正総まとめ(3ページ目)

平成19年度の住宅税制改正では、住宅ローン控除の適用期間に関する特例やバリアフリー改修促進税制などが創設されました。その他の改正点も合わせ、住宅に関連する事項を整理しておきましょう。

執筆者:平野 雅之


特定の居住用財産の買換えの特例に関する改正

「特定の居住用財産の買換えの特例」における買換え資産(新たに取得する住宅)の床面積の上限(280平方メートル)を撤廃したうえ、適用期限が3年間延長され、平成21年12月31日までとなります。

〔追記〕 平成22年度の税制改正により適用期限がさらに2年間延長され、平成23年12月31日までとなった代わりに、平成22年1月1日以降の譲渡については2億円を超える額で売った場合が適用対象から除かれます。

なお、床面積の上限撤廃は平成19年4月1日以降の居住用財産譲渡について適用されますので、3月31日以前に売却を終えている場合には、これから取得(購入・建築)する住宅について引き続き、床面積の上限が適用されることになります。

一方で、「相続等により取得した居住用財産の買換えの特例」については、平成19年3月31日までの譲渡をもって廃止されました。適用要件が厳しく、あまり利用されることがなかったようです。


譲渡損失の損益通算及び繰越控除の特例の延長

「居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失の損益通算及び繰越控除の特例」および 特定居住用財産の譲渡損失の損益通算及び繰越控除の特例」については、適用期限が3年間延長され、平成21年12月31日までとなります。

〔追記〕 平成22年度の税制改正により適用期限がさらに2年間延長され、平成23年12月31日までとなりました。


登録免許税の軽減措置の延長

住宅用家屋の登録免許税の軽減措置(所有権保存登記、所有権移転登記、抵当権設定登記)については適用期限が2年間延長され、平成21年3月31日までとなります。

〔追記〕 平成21年度の税制改正により適用期限がさらに2年間延長され、平成23年3月31日までとなりました。

また、住宅金融公庫による直接融資(特定のものを除き、平成19年3月31日で廃止)またはフラット35の抵当権設定登記はこれまで非課税となっていましたが、独立行政法人住宅金融支援機構への移行に伴い、平成19年4月1日以降に抵当権設定登記の申請をする場合には、民間の金融機関の場合と同様に登録免許税が課税されることとなりました。

ただし、平成19年3月31日までに申込みが済んでいれば、平成21年3月31日までの抵当権設定登記が非課税となります。


印紙税の軽減措置の延長

契約金額が1,000万円を超える売買契約書および建築工事請負契約書に関する印紙税の軽減措置については適用期限が2年間延長され、平成21年3月31日までとなります。

〔追記〕 平成21年度の税制改正により適用期限がさらに2年間延長され、平成23年3月31日までとなりました。


その他の改正

詳しい説明は省略しますが、「電子証明書を取得した個人の電子申告(オンライン申告)に係る所得税額の特別控除」「登記の電子申請(オンライン登記申請)に係る登録免許税の税額控除」(いずれも5,000円を上限とする軽減措置)などが創設されました。

そのほか、都市再生特別措置法、密集市街地における防災街区の整備の促進に関する法律などに関連して、いくつかの特例措置の創設、延長、拡充などが行なわれています。


page1 ≪住宅ローン控除の適用期間の改正
page2 ≪住宅のバリアフリー改修促進税制の創設
page3 ≪その他の改正、適用期限延長など≫


関連記事

不動産売買お役立ち記事 INDEX

平成28年度 住宅税制改正総まとめ
平成27年度 住宅税制改正総まとめ
平成26年度 住宅税制改正総まとめ
平成25年度 住宅税制改正総まとめ
平成24年度 住宅税制改正総まとめ
平成23年度 住宅税制改正総まとめ
平成22年度 住宅税制改正総まとめ
平成21年度 住宅税制改正総まとめ その1
平成21年度 住宅税制改正総まとめ その2
平成20年度 住宅税制改正総まとめ

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます