母乳育児・授乳/卒乳・断乳・離乳

卒乳・断乳時は母乳を出し切るのが理想!おっぱいケアと注意点

卒乳・断乳をする際、おっぱいはなるべく出し切りましょう。乳腺のしこりの予防になったり、次の妊娠の時に初乳が出やすくなります。それでも母乳を止めるのが大変なら、近くの助産院や母乳マッサージをしてくれるところで、おっぱいクリーニングをしてもらいましょう。

浅井 貴子

執筆者:浅井 貴子

母乳育児ガイド

卒乳(断乳)時は母乳を出すことの逆を行えばいい

断乳時はおっぱいを出し切るのが理想

断乳時はおっぱいを出し切るのが理想

卒乳は人それぞれに適した時期があり、その際の母乳の分泌についても沢山出すぎて困る人やもうほとんどにじむ程度の人まで様々です。

母乳を出す時はお乳を"温める"マッサージや赤ちゃんに吸ってもらうなどで"刺激を与える""水分を沢山摂る"ことが大切になりますが、単純に考えれば、卒乳の時はその真逆を行えばよいのです。 つまり"冷やす""刺激を与えない"が基本になります。水分はノンカロリーであればそれほど制限しなくてもよいでしょう。高カロリーの食事は控えたほうがよいでしょう。
 

卒乳(断乳)時はなるべく母乳は出し切るのが理想

onigiri

大きめのおにぎりを握る要領で搾ります

母乳の分泌がそれ程多くなければ、ママが自分で搾りお乳に残っている母乳を出してしまいましょう。そのままでも自然に吸収されてしまいますが、古いお乳が乳腺に溜まっていると、何かの拍子に出たり、少し張りを感じる人もいます。空にしておく事で次の妊娠、出産の時も早く初乳も出やすくなります。

注意点は乳輪を刺激してしまうような搾り方をしてしまうと、またその行為が刺激になり、分泌を促進してしまうこと。そのためには「オニギリ搾り」と言って、乳房全体を手のひらで包むようにして外側から内側に向けて搾りだしましょう。お風呂場でシャワーを浴びながら搾るようにすると楽に搾れます。そしてすぐ保冷剤や冷たいタオルで乳房を冷却します。

また次に張ってきたら、2~3日置いてまた搾り、搾る間隔を少しずつ次は1週間、2週間というように除々に間を空けていきましょう。 そのうちに分泌は停止します。
 

おっぱいにも「クリーニング」があります

自分で搾るのが大変な人は、出産した病院や助産院、母乳相談室で「おっぱいクリーニング」をしてもらうとよいでしょう。乳房の外側からたくし上げるように残っている母乳を上へ上へ押し出すようにします。多方面、他方向からする事で搾り残しがないようにします。最後は初乳のような濃い粘性の高い黄色の母乳が出てきます。

おっぱいクリーニングをすると、ほとんどのお母さんが卒業証書をもらったような気分になり、「よく母乳育児を頑張ったわ」と感慨深い表情になります。
助産院や母乳外来がある産婦人科、桶谷母乳相談室などで対応してくれますので利用してみるとよいでしょう。

【関連記事】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます