動物園という場所ならではの注意事項を知って撮る
動物園で動物を撮るときに注意したいポイントがいくつかあります。まずフラッシュは使わないということ。これは動物が驚くという理由とガラス越しで撮る場合ガラスに光の反射が写り込むからという二つの理由からです。園内でも「フラッシュ撮影はご遠慮ください」と注意書きがしてある場合があります。オート作動でフラッシュが光る場合は、発光禁止モードに設定しておきましょう。
それから、日の当たり方がまばらな場所での撮影は、露出設定がどちらかに偏るので写真写りに影響が出ます。出来るだけ日なたと日陰の部分が混在しない場所で動物を撮るようにします。フラットな日当たりのところで撮るときれいに写すことができます。
そして、動物園特有の注意点は、オリやガラス越しでの撮影です。動物園では、オリやガラス越しで動物を撮る場合が多くあります。このときにオリやガラスにピントが合ってしまったり、画像の中に写り込んでしまうことがあります。多少写り込むことは致し方ないのですが、できるだけ最少に抑えて撮りたいところです。
ガラスに写り込みは、撮影する角度を変えるだけである程度軽減できることがあります。どこから見ると最も写り込みが少ないかを探りながら撮るといいでしょう。また、ガラスが汚れている場所を避けることも大事です。
オリの場合は、レンズの絞りを使って画面に写らなくさせることが可能です。これはレンズの絞りをコントロールできるデジイチや高位機種のコンデジでの撮影方法です。詳しくは、「動物園のオリを消す裏ワザ撮影テクニック」の記事に書いています。
日なたから日陰に動いてきたところを撮った写真。カメラはひなたの部分で露出を算出していたため、日陰に入った顔の部分が暗く写ってしまいました |
ガラスにある写り込みが写った例。ガラス越しで撮る場合は、写り込みがなるべく少ない角度を探して撮るといいでしょう |
では、年賀状用に使える傑作のトラ写真をぜひ撮ってみてください!
写真・テキスト 瀬川陣市
Photo&Text(c) Jinichi Segawa - All Rights Reserved.
記事・画像の無断使用・転載は禁止します。
■関連記事
■関連リンク集