「毛羽立ち」が魅力なのです!
ビジネス用には使えないけど休日には持って来いのアッパー、それが起毛系です。でも、どれもが同じではありません、「どこを起毛させるか?」で名称も質感も変化します。 |
靴に用いる牛革の種類を知るこのシリーズ。前回は表面の模様が特徴の「シボ革」についてお話しました。一見同じように見えても、シボの出し方は「揉む」「薬剤で縮ませる」「型を押す」と様々で、それを通じて革の感触そのものも大きく変わることを理解いただけましたでしょうか?
「一見似ているのだけれど、実は結構異なる!」の系統を、今回も引き続き解説致しましょう。それは、表面の毛羽立ちが特徴の起毛系の牛革です。小生のような自由業的な方ならともかく、ある程度以上きちんとした職場では、これをアッパーに用いた靴は無礼にあたる(という至極当たり前のマナーが、最近のメンズファッション誌では全く語られていないのが情けない。マスコミとかアパレルとか、服装に自由な自分達に近い業界しか見れていない証拠……)存在ですが、それゆえ休日にこそ真価を発揮する、あれです。
この系統は大きく2つ若しくは3つに分かれるのですが、近年では色々な意味で、一目でどれなのか判断するのが難しくなっています。識別の難易度で申し上げたら、ハッキリ言って前回よりも遥かに上! まあ、お手入れの仕方はどれもあまり変わらないので(こちらとこちら とこちらをご覧願います)、問題がないと言えば問題がないのですが。
次のページでは、起毛系の牛革で一番お馴染みのもの!