高級マンション/注目の高級マンション

「THE ROPPONGI TOKYO CLUB RESIDENCE」共用部編(2ページ目)

「THE ROPPONGI TOKYO Club Residence」(ザ六本木東京クラブレジデンス)の全貌を解説する。「六本木」駅徒歩3分の好立地に建てられたマンションの、その高級感は果たしていかほどか。

坂根 康裕

坂根 康裕

高級マンション ガイド

不動産情報コンテンツ『ファクトストック』運営。「住宅情報 都心に住む」元編集長。高級マンションを中心に取材、執筆活動等行う。

プロフィール詳細執筆記事一覧

共用部は幻想的な設えに

構造は制震を採用。設計は日建設計、施工は大成建設が行う。24時間有人管理で、セキュリティは5重。共用部の見どころは、気鋭のデザイナー、クラウディオ・コルッチ氏がデザイン監修をしたスカイラウンジやゲストスイート。

エントランスラウンジ(1階)

エントランスラウンジ(1階)

クラウディオ・コルッチ氏が手掛けたスカイラウンジ

クラウディオ・コルッチ氏が手掛けたスカイラウンジ


各界の著名人がもてなしを

管理サービスはかつてないほど手厚く用意している。ハウスキーピング、リネン交換、バレーパーキング、ポーター、24時間ルームサービスなどすべてホテル並みである。また、各界のプロによる豊富なサービスメニューも新しい試み。人気サロンのセラピストが自宅でエステをしてくれたり、著名なフードコーディネーターがこれも自宅で料理を用意してくれるなど、さまざまなサービスが取り揃えられた。

これらは駐車場まわりを除き、すべてが受益者負担の発想で管理費などに転嫁されるものではない。ちなみに管理費は平米あたり379円である。

専有部についてはこちらの記事をご覧いただきたい。

【フェイスブック】
高級マンション


Copyright(C)2006 MH3 Inc. All rights reserved.

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます