ヘルシーミートスパゲティのおべんとう
切って炒めるだけの簡単調理です。パスタをゆでる際、「塩」と「オリーブオイル」が入ります。ヘルシー料理ということで、カロリーをできるだけカットするという観点から、読者の方がこの作業を省略してしまうかもしれません。が、しかし「お弁当パスタ」の場合、食べるまで時間がかかります。食べる頃には、パスタが固まって絡まり食べづらく、パスタのコシもなくなってとても美味しくありません。ですので、「塩」と「オリーブオイル(サラダ油)」を加えるこの作業はとても重要といえます。
調理スタート
↓ 具材を切る (ミートスパゲッティ)
10分
↓ 炒める (ミートスパゲッティ)
15分
↓ パスタをゆでる ソースの具材を煮る(ミートスパゲッティ)
25分
↓ フルーツをカットし盛り付ける (フルーツヨーグルト)
完成
※ミートスパゲティ:ヘルシーミートスパゲティ
※フルーツヨーグルト:マンゴーとキウイのヨーグルトがけ
調理スタート
↓ 具材を切る (ミートスパゲッティ)
10分
↓ 炒める (ミートスパゲッティ)
15分
↓ パスタをゆでる ソースの具材を煮る(ミートスパゲッティ)
25分
↓ フルーツをカットし盛り付ける (フルーツヨーグルト)
完成
※ミートスパゲティ:ヘルシーミートスパゲティ
※フルーツヨーグルト:マンゴーとキウイのヨーグルトがけ
ミートスパゲティのおべんとうの材料(1人分)
ミートスパゲティのおべんとうの作り方・手順
ヘルシーミートスパゲティの作り方
1:

干ししいたけは、水でもどす
2:

にんにくは芽をとってから、みじん切りにする
3:

えのきは根元を切り落としほぐし、小松菜は根を切り、7センチ幅でざく切りにする
4:

たまねぎ、ピーマン、にんじん、もどした干ししいたけはみじん切りにする
5:

フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火でにんにくの香りを出す
6:

たまねぎを加え、中火にして透き通るまで炒める
7:

ひき肉を加えて炒める
8:

ひき肉に火が通ったら、ピーマン、にんじん、干ししいたけを加えさっと炒める
9:

干ししいたけのもどし汁、つぶしたトマトの水煮、固形スープの素、ローリエ、ナツメグを加え煮る
10:

10分ほど煮込み水分がなくなってきたら、ケチャップ、塩コショウで調味する
11:

鍋に湯を沸かし、塩、オリーブオイルを加えパスタをゆでる
ゆで時間はパッケージを参照12:

ゆで上がる1分前に、エノキと小松菜を加えゆでる
パスタにミートソースをかけ、刻んだバジルをお好みの量ふりかけるマンゴーとキウイのヨーグルトがけの作り方
13:

マンゴーは皮をむき、実をそぐ
14:

一口大にカットする
15:

キウイは上下硬いところを切って、皮をむく
16:

縦半分に切ってから、一口大のいちょう切りにする
17:

容器にマンゴー、キウイをのせ、ヨーグルト、メープルシロップをかける
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。