美脚には下半身ストレッチが効果的! 全身スッキリ
気持ちいいストレッチは、体の疲れだけでなく、心の疲れも解消してくれます。さらに、ダイエット効果もあるのです。
血液循環がよくなり、疲れやストレスなど、滞っていたものを流す=デトックスすると、スッキリしますよね。
しかし、いつも時間があるとは限らないので、自分で簡単にできるセルフストレッチを身につけてみませんか? ストレッチには、血液循環をよくし、心身のストレスを解消する効果があります。
今回ご紹介するのは、太もも前(大腿四頭筋)と第二の心臓といわれている、ふくらはぎ(腓腹筋(はいふくきん)とヒラメ筋)のストレッチです。これらの部位は、むくみやすく疲れが溜まりやすいですが、ストレッチにより硬くなった筋肉をほぐせば、全身の血液循環もよくなり、代謝も上がります。結果として、ダイエットにもかなり効果があります。
美脚ストレッチ1:下半身に効く前太もも(大腿四頭筋)ストレッチ
前太もも(大腿四頭筋)のストレッチは、疲労などで筋肉が硬くなりやすいヒザの周囲や、太ももを柔軟にします。ここの筋肉は、歩くときに足を持ち上げる重要な働きをします。からだの中で一番強力な筋肉であり、また、日常よく使う筋肉であるため、疲労が溜まりやすいのです。太ももの前側が硬くなると血液循環が悪くなり、その結果、下半身太りや、ついてほしくない膝周辺にも脂肪がつきやすくなります。すらっとした美脚になるためにも、まず最初にトライしたいストレッチです。
美脚ストレッチ1
美脚ストレッチ2
美脚ストレッチ3
美脚ストレッチ4
美脚ストレッチ2:足首からふくらはぎに効くストレッチ
むくみやすい部位といえば、ふくらはぎか顔か……という位、むくんで当たり前と思われているふくらはぎですが、ストレッチによってむくみを解消しやすい部位なんです。ふくらはぎの筋肉には血液を循環させる働きがあり、ストレッチにより血液循環を促せば、下半身はもちろん、全身の血液循環がよくなり、代謝アップに繋がります。上半身の血流は心臓が担い、下半身の血流はふくらはぎが担っているため、別名「第二の心臓」とも呼ばれているほどなんです。
美脚ストレッチ1
美脚ストレッチ2
美脚ストレッチ3
いかがですか? ストレッチで大切なことは、痛い!と思う手前で深い呼吸と共に筋を伸ばす事です。特にひざ裏や前太もも(大腿四頭筋)は伸ばしにくい部位なので、無理をしないように気をつけましょう。
また、女性はヒールなどで足裏が酷使され、それをかばうために大腿四頭筋に負担がかかる、という悪循環に陥っている場合が多いので、今回ご紹介したストレッチを就寝前などの習慣にして疲れを解消し、美脚を手に入れてくださいね。
【関連記事】