10分で完成! 秋色弁当
残暑厳しい今日このごろですが、暦の上では秋に入りました。皆さんにとって秋といえば何を思い浮かべますか? 読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋……。楽しいことが沢山ありますね。でもガイドはやはり“食欲の秋”です。これは外せません。
この季節には美味しい味覚が沢山あります。今回は子供達に味わって貰いたい代表的な秋の味覚をたっぷり詰め込んだ簡単に作れるお弁当をご紹介します。
●電子レンジで加熱調理している間は下記の手順順に取り掛かると早く仕上がります。
●なすは焼くと水分が抜けて縮むので、アルミカップに多めに盛って焼くと綺麗に仕上がります。
調理スタート
↓ 鮭を電子レンジで加熱調理する (ご飯)
↓ しめじと油揚げを切る (きんぴら)
↓ なすとチーズを切る (なす)
5分
↓ しめじと油揚げを電子レンジで加熱調理する (きんぴら)
↓ なすにケチャップとチーズを乗せオーブントースターで焼く (なす)
↓ ご飯に鮭を混ぜ、レタスカップに盛り付ける (ご飯)
完成
※ご飯:秋鮭の混ぜご飯
※きんぴら:キノコのきんぴら
※なす:なすのチーズのっけ焼き
この季節には美味しい味覚が沢山あります。今回は子供達に味わって貰いたい代表的な秋の味覚をたっぷり詰め込んだ簡単に作れるお弁当をご紹介します。
●電子レンジで加熱調理している間は下記の手順順に取り掛かると早く仕上がります。
●なすは焼くと水分が抜けて縮むので、アルミカップに多めに盛って焼くと綺麗に仕上がります。
調理スタート
↓ 鮭を電子レンジで加熱調理する (ご飯)
↓ しめじと油揚げを切る (きんぴら)
↓ なすとチーズを切る (なす)
5分
↓ しめじと油揚げを電子レンジで加熱調理する (きんぴら)
↓ なすにケチャップとチーズを乗せオーブントースターで焼く (なす)
↓ ご飯に鮭を混ぜ、レタスカップに盛り付ける (ご飯)
完成
※ご飯:秋鮭の混ぜご飯
※きんぴら:キノコのきんぴら
※なす:なすのチーズのっけ焼き
10分で完成! 秋色弁当の材料(1人分)
10分で完成! 秋色弁当の作り方・手順
秋鮭の混ぜご飯の作り方
1:

鮭に塩を振り耐熱容器に入れラップをし、600Wの電子レンジで1分30秒加熱調理する
2:

鮭を解しながら骨を取り除き、ご飯と混ぜる
レタスをカップに見立ててご飯を盛り付け、黒胡麻を振るキノコのきんぴらの作り方
3:

しめじは石づちを取り除いて細かく切る
油揚げは5mm幅に切り、更に1cm幅に切る4:

3と調味料を耐熱容器に入れラップをし、600Wの電子レンジで50秒加熱調理する
なすのチーズのっけ焼きの作り方
5:

なすは1口大に切る
6:

チーズは3mm幅に切り、更に半分に切る
7:

アルミカップになす、トマトケチャップ、チーズの順に乗せ、オーブントースターで3分焼きパセリを振る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。