簡単なのに、味は本格的
オレンジジュースとスパイス、そして調味料でマリネし、蒸し煮にしたチキンは、味が染み込んで、ふっくらジューシー! 酸味と甘み、コクのバランスが絶妙なオレンジチキンは、ブランチからおもてなしまで、幅広く使えるレシピです。手軽さとは裏腹な、本格的な味わいをお楽しみください。
簡単オレンジチキンの材料(2人分)
簡単オレンジチキンの作り方・手順
オレンジチキンの作り方
1:

フォークで、チキン全体をさします。
2:

チャック付密閉ビニール袋に、マリネ液の調味料(オレンジジュース、マーマレード、はちみつ、醤油、塩、コンソメ、カレーパウダー)を入れ、ふり混ぜます。
チキンを加えたら、空気を抜くようにして、しっかり封をします。調味料とチキンが馴染むよう、よく揉んだら、冷蔵庫で最低2、3時間から半日、寝かせます。
チキンを加えたら、空気を抜くようにして、しっかり封をします。調味料とチキンが馴染むよう、よく揉んだら、冷蔵庫で最低2、3時間から半日、寝かせます。
3:

フライパンにオリーブオイルをいれ、中火にかけます。
袋から取り出したチキンを、皮目から両面、焼き色がつくよう、ソテーします。
マリネ液は使うので、捨てないでください。袋から取り出したチキンを、皮目から両面、焼き色がつくよう、ソテーします。
4:

チキンに焼き色がついたら、マリネ液(全て)を流し入れます。
蓋をして、肉側を約10分。裏返して、皮側を3~4分、蒸し煮にします。
あくまで時間は目安です。焦げ付かないよう注意してください。蓋をして、肉側を約10分。裏返して、皮側を3~4分、蒸し煮にします。
5:

煮汁(ソース)が少なくなったら(写真参照)、出来上がりです。
お好みで、パセリのみじん切りを散らし、ソースをかけて、お召し上がりください。
お好みで、パセリのみじん切りを散らし、ソースをかけて、お召し上がりください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。