一人分のお手軽ポテトグラタンレシピ
食べたい!作ろう!と思い立ってから、 15分後には熱々のポテトグラタンが、 あなたの目の前で、おいしそうにフツフツいってることでしょう。 作りすぎないように、1人前の分量にしました。
お手軽ポテトグラタンの材料(1人分)
お手軽ポテトグラタンの作り方・手順
お手軽ポテトグラタンの作り方
1:材料を準備する。

じゃがいもは洗って芽をくりぬき、水分をつけたまま電子レンジ(600W)の端の方に置いて、柔らかくなるまで5分ほど加熱して、手で皮をむく。 玉ねぎは薄切りに、ベーコンは短冊切りにする。
皮がラップの役目をするのでラップしなくて良い。電子レンジは真ん中より外側の方が熱が伝わりやすい。芽がない新じゃがを使う場合は、皮が破裂しないよう、所々を包丁の先で突く。2:じゃがいもを切ってグラタン皿に並べる。

じゃがいもを切ってグラタン皿に並べ、細切りベーコンを散らす。
3:炒める。

フライパンにバターを分量の2/3溶かし、スライスたまねぎを炒め、しんなりしたら小麦粉をふり入れて炒める。
4:牛乳と固形スープを入れて、混ぜながら煮る。

粉っぽさがなくなるまで炒めたら、牛乳と固形スープを入れて、混ぜながら煮る。
5:塩こしょうで味を調える。

とろりとなったら、酒を加え、塩こしょうで味を調える。
固形スープに塩味がついてるので塩は控えめに。6:パン粉と粉チーズをふりかける。

じゃがいもの上にソースをかけ、パン粉と粉チーズをふりかけ、残りのバターを所々に分けてのせる。
7:オーブントースターで5~7分焼く。

オーブントースターでおいしそうな焼き色がつくまで、5~7分焼く。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。