作り置きすれば、色々役立つピリカラ練り味噌
いたみ易い季節でも作り置きが可能な、ピリッと辛くて甘い練り味噌の作り方と、その使い方。料理の味をピリッと引き締めて、うっとうしい季節を、ともに乗り切りましょう。
サバみそ焼きの材料(4人分)
サバみそ焼きの作り方・手順
サバみそ焼きの作り方
1:

サバを切り身にし、皮に浅く切れ目を入れ、酒と醤油をまぶしてグリルで焼く。
生サバを使う場合は、醤油を多めにまぶし、30分ほど経ってから焼く。2:

ごま油でニンニク、生姜、長ねぎを炒め、香りが出たら豆板醤を加えて炒める。
3:

味噌、砂糖、醤油、みりんを加え、混ぜながら煮て、とろりとさせて出来上がり。
4:

サバが焼けたら、皮側に味噌を塗り、刻みピーマンをのせて焼き、さっと焦げ目をつける。
5:

味噌は、風呂吹き大根、豆腐田楽、焼きおにぎりにつけても美味。
6:

茹でた大根(ふろふき大根)を一緒に盛り合わせました。茹でたこんにゃくや、焼き豆腐にも合います。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。