ささ身のチーズ包み焼きレシピ……ハムで挟んで美味しい!
簡単料理の基本は、味付けが簡単なこと。誰が作っても、味的な失敗がないのが、絶対条件です。今日の料理も、塩コショウだけの味付けです。味が薄かったら、塩やケチャップ等を添えればいいし、塩がちょっと効きすぎたと感じたら、レタスやサラダ菜で巻いたらいいのです。
ささ身のチーズ包み焼きの材料(1人分)
ささ身のチーズ包み焼きの作り方・手順
ささ身のチーズ包み焼きの作り方
1:ささ身のスジを取る。

ささ身のスジを取り、ラップで包み、グーで叩いて伸ばし、パーで叩いて厚さを均一にする。
ビールびんで叩いてもよい。グーで叩くと肉の表面が凸凹になるので、パーで叩いて整える。2:チーズとベーコンをのせて巻く。

両面に、塩コショウして小麦粉を薄くふりかけてまぶす。チーズとベーコン(又は半分に切ったハム)をのせて巻く。
3:フライパンで焼く。

フライパンを熱し、サラダ油を敷き、巻き終わりを下にして並べて焼く。
蓋をして、弱めの火かげんで焼く。4:両面を焼き、転がして側面も焼く。

両面を焼き、転がして側面も焼く。皿に盛り、ブロッコリーを付け合せる。2つに切って 切り口を見せるときれい。
5:完成。

すぐに作れる簡単おつまみ!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。