ホームメイドクッキング/おもてなしの魚料理

さんまの甘露煮

お酢と梅干しで骨までやわらかい甘露煮、炊きたてのごはんが美味しくなる常備菜です。

黒田 民子

執筆者:黒田 民子

ホームメイドクッキングガイド

さんまの甘露煮

所要時間:60分

カテゴリー:サブのおかず甘露煮

季節のおいしいもの・昔ながらのお惣菜

さんまがお安く手に入るこの季節のお惣菜、さんまの甘露煮。だし昆布、梅干し、ショウガでゆっくり煮ると骨までやわらかく、さんまの旨味がたっぷり味わえます。ふっくらと炊きあがったご飯がより美味しくなるおかずです。

さんまの甘露煮の材料(4人分)

さんまの甘露煮の材料
さんま4尾
ふり塩適量
昆布だし昆布10cm角1枚
梅干3~4粒(大粒)
生姜1片(大)
三温糖大さじ4
醤油大さじ4
200cc
200cc
米酢200cc

さんまの甘露煮の作り方・手順

さんまの甘露煮の作り方

1

さんまはエラの後ろから頭を切り落とし、尾尻も切り落とします。<br />
ワタごと4等分に筒切りしてざるに上げ、たっぷりの塩をふり10分ほどおきます。身がしまり生臭さがとれます。
さんまはエラの後ろから頭を切り落とし、尾尻も切り落とします。
ワタごと4等分に筒切りしてざるに上げ、たっぷりの塩をふり10分ほどおきます。身がしまり生臭さがとれます。

2

塩を振ふったさんまに熱湯をかけ、すぐに氷水にとりザルに上げます。
塩を振ふったさんまに熱湯をかけ、すぐに氷水にとりザルに上げます。

3

ステンレス鍋にだし昆布を敷き、すき間なくさんまを並べて細切りのショウガをのせます。水、酒、米酢を加え、おとしブタをして中火で10分ほど煮ます。
ステンレス鍋にだし昆布を敷き、すき間なくさんまを並べて細切りのショウガをのせます。水、酒、米酢を加え、おとしブタをして中火で10分ほど煮ます。

4

アクを取り除き、梅干し・砂糖・醤油を加え、おとしブタをして中火で30分ほどじっくり煮詰めます。
アクを取り除き、梅干し・砂糖・醤油を加え、おとしブタをして中火で30分ほどじっくり煮詰めます。

5

さんまの旨味が丸ごと楽しめる常備菜は、煮あわせた昆布も細切りにして盛り付けます。酒の肴、お弁当のおかずにもおすすめです♪
さんまの旨味が丸ごと楽しめる常備菜は、煮あわせた昆布も細切りにして盛り付けます。酒の肴、お弁当のおかずにもおすすめです♪

ガイドのワンポイントアドバイス

冷蔵庫で保存し、ときどき火を通せば1週間くらいは日持ちします。ワタはさんまの旨味を引き出してくれますので、ワタごと筒切りにするのがおすすめです。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます