かぼちゃとにんじんの甘みが口に広がるヘルシーポタージュ
オレンジ色が鮮やかできれい! かぼちゃとにんじんを使った、冷たいポタージュスープを作りました。かぼちゃはカロリーが高いので、取り過ぎるとカロリーオーバーになってしまいますが、今回は豆乳を使ってカロリーダウンしたレシピを紹介です。かぼちゃのヘルシーパワーを借りて、栄養とビタミンをチャージ! きれいを目指しましょう!
オレンジ色の冷たいポタージュの材料(4人分)
オレンジ色の冷たいポタージュの作り方・手順
オレンジ色の冷たいポタージュの作り方
1:

かぼちゃは薄切りに、にんじんはいちょう切りに、玉ねぎは薄切りにします。(※ポイント)
2:

大き目の鍋に1の野菜、水、チキンスープの素を加え、ふたをして弱火で15分蒸し煮にします。
3:

蒸して柔らかくなった野菜をミキサーにかけ、なめらかにします。(※写真ではフードプロセサーを使っています。)
4:

3のなめらかにした野菜を濾し、豆乳を少しずつ加えて、伸ばしていきます。
5:

塩を加えて味を調え、冷蔵庫で冷やします。飲む直前に、器に注いで、パセリを散らしてできあがりです。
ガイドのワンポイントアドバイス
野菜は、少なめの水で蒸し煮にします。切り方は気にせず、小さめに切っておけば大丈夫です。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。