殻のついたホタテをイタリアングリルでいただく
イタリア人も帆立貝は大好き! やはり土地柄、南イタリアでよく食べられます。こういった帆立貝は、日本でもお醤油、お酒…で定番の食べ方ですよね。ここではイタリア風にトマトやケイパーを添えて、レモンをぎゅっとしぼって頂きます。温かいアンティパストのひとしなとして、おもてなしにいかがでしょうか?
ホタテのイタリアングリルの材料(2人分)
ホタテのイタリアングリルの作り方・手順
ホタテのイタリアングリルの作り方
1:

帆立貝は殻から外して掃除し、食べやすいよう貝柱、肝、ヒモをほどく。ヒモは小さめに切り、肝は2つに切る。ミニトマトは4等分の櫛切りにする。
2:

魚の焼き網に殻付の帆立貝をのせ、まず塩をふる。1つのホタテに、にんにくスライス1枚、ケイパー小さじ1杯、ミニトマト、白ワイン大さじ1杯、オリーブオイル小さじ1杯をまわしかけ、中火にかける。
3:

まわりがぐつぐつし、火が通ってきたら火をとめ、皿に盛り、イタリアンパセリのみじん切りを散らし、レモンを添える。ちょっと濃いめの白ワインと相性抜群!