子供たちのクリスマスライス
子供たちの待ちに待った聖夜の食事は、クリスマスツリーのようなライスで楽しんでみませんか。ハートのクッキー型ぬきに、ご飯と甘辛く煮た豚ミンチ、そして上に黄色やオレンジ色のパプリカ、かぼちゃ、しめじなどカラフル野菜をのせます。回りにもカラフルなパプリカを飾ります。お皿の中にクリスマスツリーのようなライスができ上がりました。子供たちがとても喜んでくれる一品です♪
カラフル!クリスマスライスの材料(4人分)
カラフル!クリスマスライスの作り方・手順
クリスマスライスの作り方
1:

フライパンにサラダ油とニンニクのみじん切りを入れ、中火にかけます。香りが出てきたらミンチ肉を炒め、砂糖と醤油を加えて炒めます。
2:

次にケチャップも入れ、よく混ぜ合わせながら肉にしっかりと味をつけます。(ケチャップのかわりに甘味噌でもOKです)
3:

鍋に水と塩を入れ、1cm角に切った野菜類を少し固めに茹でてザルにあげます。しっかり水気を切っておきます。
4:

クッキー型に茹でた野菜を敷き、上に甘辛煮のミンチ肉、そしてご飯の順にしっかりと詰めます。
5:

5分ほど落ち着かせてバットなどをかぶせて返し、上から押し型をていねいに抜きます。
6:

詰めた逆にカラフルな野菜が、一番上になります。
7:

カラフルご飯を並べてツリーのように飾ります。周りにもパプリカを彩りよく飾ると、より華やかになります。
ガイドのワンポイントアドバイス
今回は豚ミンチ肉を使っていますが、鶏ミンチやツナ缶を使うのもいいですね。形にすき間なくきっちり詰めます。最後のご飯は押し付けるように詰めると形崩れしにくいです。シリコンのクッキー型が扱いやすいです。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。