簡単!ミニクリスマスケーキ
フライパンで作れる簡単クリスマスケーキは、りんごとカリフォルニアざくろの赤い実をソテーし、ココア風味のパンケーキにサンドした可愛いケーキです。お子様と一緒につくるのも楽しいですね。
ざくろのパンケーキの材料(4人分)
ざくろのパンケーキの作り方・手順
ざくろとりんごのソテーの作り方
1:

りんごは皮をむき4等分に切り芯を取ります。4等分したものを、それぞれ6等分のくし形に切ります。フライパンを中火弱で熱し、バターを溶かします。りんごを炒めグラニュー糖を2回に分けて加え、しんなりとするまで炒めます。
2:

次に蜂蜜、レモン汁を加え、りんごが透明になるまで炒めます。
3:

カリフォルニアざくろの赤い実を加え、さっと混ぜ合わせます。
4:

最後にブランディーを加え、火を止めます。(子供用は、ブランディーを加えません)
パンケーキ生地の作り方
5:

ボウルに牛乳、卵、グラニュー糖を入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜ合わせます。
6:

薄力粉とココアパウダーを合わせてふるい、5のボウルに加えます。
7:

バニラエッセンスを少々加え、これでパンケーキの生地のでき上がりです。
8:

フライパンを中火弱に熱し、直径約7~8cmの厚さ2~3mmの丸型に焼きます。大さじ2ほどの生地の分量です。表面がぷつぷつと穴が開いてきたら裏返して両面を焼きます。
9:

焼きあがったら、キッチンペーパーの上で粗熱を取ります。
10:

パンケーキの上に、りんごとざくろのソテーをバランスよくのせます。
11:

上にパンケーキをかぶせ、粉砂糖を振り掛けます。生のカリフォルニアざくろの赤い実(種衣)を飾ります。
ガイドのワンポイントアドバイス
りんごがしんなりと透明感が出てきたら、ざくろの実を入れ、さっと絡めて火を止めます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。