みんなで楽しくダイエットちらし寿司パーティ
暑い時期、出来るだけ火を使ったお料理は避けたいですよね。今回ご紹介するちらし寿司は、火を使わず、しかも材料を混ぜ合わせるだけでできるお手軽レシピ。調理時間も短く思い立った時にすぐに作れるので、急なお客様やパーティレシピにもピッタリです。
ヘルシーちらし寿司の材料(2人分)
ヘルシーちらし寿司の作り方・手順
ちらし寿司
1:材料を準備する

ミニトマトはたて半分、オクラとヤングコーンは斜め切り、みょうがとしそは細切りにしておく。
合わせ酢の材料をすべて合わせてとかしておく。
合わせ酢の材料をすべて合わせてとかしておく。
2:ご飯と合わせ酢を混ぜる

熱々のご飯に合わせ酢を混ぜる。
しゃもじで混ぜる時は、切るように混ぜて下さい。3:すべての材料を混ぜる

しそ以外のすべての材料を加え、よく混ぜる。
4:できあがり

お皿に盛り、しそを飾ったら出来上がり。
ガイドのワンポイントアドバイス
見た目にも華やかなちらし寿司、夏野菜をたっぷり摂れるのでビタミンも豊富です。みょうがと紅しょうがが味のアクセントになるのでぜひ入れて下さい。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。