デジタル
パソコン・周辺機器 新着記事一覧(104ページ目)
はじめてのLAN(12) XPにアクセス制限(後編)
XPにセキュリティを設定してアクセス制限してみましょう。前編に引き続き、後編はアクセス許可の設定からです。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事新機種レビュー NEC LaVie G タイプ J
NECから久しぶりに LaVie J の新機種が発表された。実際には通販専用モデルで LaVie G タイプ J だが、今回どんな部分が変更されたのだろうか?
ノートパソコンガイド記事はじめてのLAN(7) XPにアクセスできない!
WindowsXP(SP1,SP2)にほかのコンピュータからアクセスしようとしたとき、エラーが表示されてアクセス できないことがあります。ここでは、 その解消方法を述べましょう。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事キーボード選びの注意点
パソコンを使用する場合に必須のキーボード。どのように選べばよいキーボードを見つけられるだろうか。
ノートパソコンガイド記事はじめてのLAN(5) LANの初期設定(XP編)
機器の接続が終わったらLANの初期設定を行います。Windows XPでLANをセットアップする方法には、いろいろな種類がありますが、ここでは共有フォルダの作成から行う方法を述べます。
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事ケータイ宛てもOK、年賀メールは予約送信でラクしよう 年明けピッタリにメール送信!
年賀状に代わって定着してきたのが「年賀メール」です。どうせなら元旦0時0分に送信したいものですよね。Outlookの機能を使って、PC・携帯宛てに年明けと同時に自動送信しませんか?
PC周辺機器ガイド記事山本 浩司CG-WLBARAGS試用記(1)
コレガ社(株)から2004年11月12日に発売されたばかりのCG-WLBARAGS-Pを試用する機会を得ましたので、レポートします。今回は、基本機能を徹底的にチェックしてみます。さて、実効速度はどうでしょうか?
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事ノートパソコンのバッテリ再生サービス
ノートパソコンのバッテリーセルを交換し新品同様にするバッテリー再生サービスの品質をチェック。筆者のノートPC IBM ThinkPadのバッテリーで実際にサービスを受けてみたレポートを紹介する。
ノートパソコンガイド記事コレガ社製ルータ試用記 廉価ルータCG-BARMXは買いか?
コレガ社(株)から発売された廉価版ルータCG-BARMXを試用する機会を得ましたのでレポートします。同機種の実売価格は、3,276円程度です。さて、その性能や機能はどうでしょうか?
LAN・無線LAN・Wi-Fiガイド記事初日は3,645人が検挙、ついに逮捕者も登場!? 運転中の携帯、罰則強化へ
11月1日から改正道路交通法が施行され、運転中の携帯電話の使用が罰則の対象になりました。改正のポイントと改正後でも罰則の対象にならない携帯の使い方をレポートします。
PC周辺機器ガイド記事山本 浩司