グルメ
スイーツ 新着記事一覧(16ページ目)
マンダリンオリエンタル東京のクリスマスケーキ2017
マンダリン オリエンタル 東京では、今年から新たにステファン トランシェさんをシェフとして迎え、遊び心を加えた3種類の「ブッシュ ド ノエル」が揃います。販売期間も12月1日から25日までと長いのも嬉しいところ。美しいケーキの断面写真とともに、新作を中心にご紹介します。
スイーツ・デザートガイド記事注目の受賞チーズ!ナチュラルチーズコンテスト2017
2年に1度開催される国産ナチュラルチーズのコンクール、「All Japanナチュラルチーズコンテスト」。今回は受賞チーズを中心に気になったチーズをご紹介します。加速度的にレベルアップしていく国産ナチュラルチーズ。その美味しさに驚きです!
チーズガイド記事帝国ホテル東京のクリスマスケーキ2017
帝国ホテル 東京では、今年も帝国ホテルに伝わるレシピで仕上げた伝統的な「ブッシュ・ド・ノエル」をはじめ、華やかな新作クリスマスケーキが発売されています。2017年の魅力的なクリスマスケーキたちをご紹介しましょう。
スイーツ・デザートガイド記事ウェスティンホテル東京のクリスマスケーキ2017
ウェスティンホテル東京では、エグゼクティブ ペストリーシェフ鈴木一夫さんがつくる遊び心と華やかさを兼ね備えたクリスマスケーキが登場。ロボットや丸太をモチーフにしたユニークなデザインのケーキなど鈴木シェフが描いた断面図とともに新作を中心にご紹介しましょう!
スイーツ・デザートガイド記事インターコンチネンタル東京ベイクリスマスケーキ2017
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「ザ・ショップ N.Y.ラウンジブティック」では、エグゼクティブシェフパティシエ 徳永純司さんがプロデュースした華やかなクリスマスケーキがそろっています。さすが徳永シェフと唸るクリスマスケーキを、徳永シェフ自ら描いていただいたクリスマスケーキの断面図とともにご紹介いたしましょう。
スイーツ・デザートガイド記事ハイアットリージェンシー東京のクリスマスケーキ2017
2017年のハイアット リージェンシー 東京のクリスマスケーキをご紹介します。冬の訪れからクリスマス当日までの風景を表現した、雪の純白な白さをイメージするクリスマスケーキがそろいます。昨年も人気だった愛くるしい雪だるま型のケーキや、ジル・マルシャルとのコラボレーションケーキなど心華やぐクリスマスケーキばかりです。
スイーツ・デザートガイド記事本格フランス菓子店「ポール・サンセール」田町にOPEN
2017年11月6日、JR田町駅から徒歩5分程の場所に、フランス菓子店「ポール・サンセール」がオープン。お菓子を手掛ける細越誠氏は、高幡不動の名店「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ」藤生義治氏に師事し、渡仏してプロヴァンスやブルターニュ地方で修業。帰国後、中国飯店「倶楽湾(くらわん)」のシェフパティシエとして提供するデザートが評判となり、今回の開店に至りました。修業店のDNAを感じさせる品揃えが魅力!
スイーツ・デザートガイド記事読者が選ぶベストパン★2017投票開始
「おいしい」という感覚は人によって違うけれど、やはり人気のパン屋さんは気になります。All About年末恒例、読者による【ベストパン★2017】の投票が今年も始まりました。あなたの大好きなパンについて教えてください。
パンガイド記事天空のようなカフェスペース「ル・ミリュウ 鎌倉山」
四ツ谷と紀尾井町の『ラ・プレシューズ』の本店でもある、鎌倉『ル・ミリュウ』が、2017年9月9日にリニューアルオープンしました。目の前には樹海が広がり、晴れた日には海も望める天空のようなカフェスペースで、アフタヌーンティーをゆったり楽しんでくださいね。
スイーツ・デザートガイド記事「ミシェル・クルイゼル」のチョコレートの魅力と歴史
フランス・ノルマンディーで1948年に創業した、カカオ豆からチョコレート作りを手掛ける「ミシェル・クルイゼル(MICHEL CLUISEL)」。サロン・デュ・ショコラでも人気を集めるこのブランドの拠点、ノルマンディーのダンヴィルにあるファクトリーと、パリのショップを訪ねました。
チョコレートガイド記事