暮らし
冠婚葬祭 新着記事一覧(119ページ目)
迎春―菊家の和菓子で迎える春
お正月は和菓子で初めたいと思いませんか?昔の暦で言えば、1月2月3月は春。そのことから賀春、迎春、初春などとも祝われるお正月。寒い最中に春を思うのは日本人ならでは。
お祝い・ギフトガイド記事冨田 いずみ感性と哲学の香るフレグランス・キャンドル
undulate(アンデュレート)が創り出す香りは、特別な時間や空間を演出するばかりではなく、それはもう一つの芸術。人をある高みや深みへと導き誘う香り高き作品です。
お祝い・ギフトガイド記事冨田 いずみ初詣にオススメ!七福神めぐり豆知識
新年のウォーキングにオススメの七福神めぐり。七福神めぐりをして幸せを授かると言う信仰。お正月のイベントのひとつとして、家族そろって歩いてみませんか?
結婚式・披露宴マナーガイド記事仏壇・神棚の大掃除も忘れずに!
忘れてはならないのが仏壇や神棚の大掃除。もともと大掃除の起源は江戸時代の神仏のすす払いからきたもの。仏壇のお掃除・お手入れ方法をご紹介します!
葬儀・葬式ガイド記事女友達に贈るクリスマスプレゼント
今年は、お歳暮に引き続き諏内えみセレクト、クリスマスプレゼントをご紹介致します。あなたなら、どれを贈りたいですか?
暮らしのマナーガイド記事クリスマスツリーのお洒落も足もとから
「ツリースカート」を御存知でしょうか?ツリーの足もとのスタンド部分を綺麗に隠す、欧米ではあたり前に使用されている装飾のひとつ。今年はぜひ、トータルでコーディネートを。
お祝い・ギフトガイド記事冨田 いずみ初夢はいつ見る夢?
初夢と言えば、「一富士、二鷹、三茄子」夢には神さまのお告げがあり、その後の前兆を左右されるものとして、昔から縁起のよい夢を見たいと言う願望がありましたがその真相は?
結婚式・披露宴マナーガイド記事とっても和な入浴剤 『墨・禅・苔』
今年9月のギフトショーでお目見えした、斎王の入浴剤は、充実のフレグランスのコーナーでも一際印象的なモノクロのパッケージと、その澄んだ香りで多くの女性バイヤーを魅了していました。
お祝い・ギフトガイド記事冨田 いずみ携帯ハブラシ「brillo」新登場!
12月15日発売予定の、全く新しい発想の携帯ハブラシbrillo(ブリオ)のスタイリッシュなフォルムとその詳細をここにご紹介!純粋に携帯する事を歯ブラシ主体で考えたカ・タ・チ。
お祝い・ギフトガイド記事冨田 いずみ品格UP!年末年始贈り物マナー
これから迎える忙しい年末年始。ちょっとした心づかいで、格をあげる贈り物マナー。しっかりチェックしてマナー美人に!
結婚式・披露宴マナーガイド記事