趣味
ホビー・コレクション 新着記事一覧(389ページ目)
谷中名物メンチカツ屋で聞いた芸能人の評判
よくテレビに出てくる谷中のお肉屋さんでロケに訪れる芸能人の評判を聞いてみた。
散歩ガイド記事お湯に浸かり、池上本門寺へ行く池上線散歩
冬こそ、散歩で温まろうというわけで、雪谷大塚でラーメン、池上で銭湯に浸かり、焼きたての本門寺あんぱんを囓りながら歩いた。
散歩ガイド記事江戸川橋駅から茗荷谷駅までの坂道を歩いた
地下鉄の有楽町線江戸川橋駅から丸ノ内線の茗荷谷駅まで歩いた。距離は短いけれど、急な坂が続く。「しばられ地蔵」で有名な林泉寺を訪ねて、茗荷坂をのぼり、茗荷谷駅まで至った。
散歩ガイド記事東京おでん専科 vol.03 日本橋『お多幸』
ホクホクと湯気立つ「おでん」が無性に恋しくなるこの季節。ということで、老舗おでん特集第3弾は日本橋『お多幸』ご紹介。江戸の醤油味の濃い出汁で煮た「おでん」、いわゆる関東炊き(かんとうだき)をどうぞ。
男の夜遊びガイド記事西武新宿線の野方~都立家政へラーメン散歩
西武新宿線の野方駅をスタートし、「味噌麺処 花道」を訪問、徒歩にて、都立家政駅近くの「麺や 七彩」を連食。腹ごなしにJR中央線の高円寺駅まで歩いた満腹散歩!
散歩ガイド記事潜入! "婚活BAR" 六本木『GREEN』
いま"婚活"がちょっとしたブームらしい。折しも以前ご紹介したシングルスバーに婚活女性たちが大挙して押し寄せてるとか。ということで、今回は噂の"婚活BAR"に六本木『GREEN』潜入です。必見!
男の夜遊びガイド記事天王寺駅から新大阪駅までの12kmを歩く
天王寺駅をスタートし、織田作之助の『木の都』に出てくる口縄坂や歴史のある愛珠幼稚園の建物などを見て、北へ北へ歩き、ついには淀川を越え、新大阪駅まで!
散歩ガイド記事東京おでん専科 vol.02 神田『尾張家』
ホクホクと湯気立つ「おでん」が無性に恋しくなるこの季節。ということで、老舗おでん特集第2弾は神田『尾張家』ご紹介。創業以来の継ぎ足しの出汁、政財界から愛された伝統の味をどうぞ。
男の夜遊びガイド記事難波から歩き、新世界の串かつを堪能する
新世界まで行って、通天閣にのぼり、串かつを食べたいと思った。スタート地点は難波。途中、日本橋の商店街などを抜け、新世界に到着。どて焼き、串かつが実にうまかった!
散歩ガイド記事東京おでん専科 vol.01 浅草『お多福』
吐く息も真っ白く煙る冬の夜は、ホクホクと湯気立つ「おでん」が無性に恋しくなる。ということで、今回から3回に渡り専門店ならではのこだわりをいくつも重ねた極上のおでんをご紹介。東京おでんの聖地を巡ります。
男の夜遊びガイド記事