趣味
ホビー・コレクション 新着記事一覧
-
副業にもなる究極の趣味「記念貨幣・コイン収集」の魅力とは?
更新日:2021/02/21
集めるのを楽しむのはもちろん、意外なお宝を発見して一攫千金! 副業にもなってしまう趣味「記念貨幣・コイン収集」を始める際に、初心者がおさえておきたいポイントをご紹介します。
-
簡単だけどすごいトランプマジック・手品【動画付き】
更新日:2021/02/14
老若男女問わず人気の、トランプマジック。一度やり方を覚えれば、手品初心者でも見せ方によっては上級者に見せることもできます。動画でもやり方を解説しています。
-
世界最初の切手「ペニーブラック」とは?
更新日:2021/02/01
ペニーブラックは1840年5月1日にイギリスで発行された、世界で最も広く愛されている切手であり、収集家ならばぜひ一度は入手したいと思う「永遠のヒロイン」のような切手です。ここでは、世界最初の切手、ペニーブラックついて紹介していきたいと思います。
-
ピアノでテンポの速い曲・遅い曲を弾きこなすコツ
更新日:2021/01/24
ピアノ曲のみならず、テンポは雰囲気のベースとなる大切な要素。どんなテンポでも上手に弾きこなしたいもの。遅い曲は速い曲よりも簡単だと思われがちですが、各々違った難しさがあります。それぞれの注意点と上手に弾くためのポイントをご紹介します。
-
【大人の趣味探し】切手収集をはじめる方法
更新日:2021/01/20
切手収集は、簡単に始められる趣味ですが、その奥はとても深いものです。まずはじめにどんな切手があって、どんな方法で集めて、どんなものが必要か、しっかり把握してから始めた方が吉です。初心者向け切手コレクション方法を伝授します。
-
競馬新聞に載っている、様々な数字の意味
更新日:2021/01/17
「競馬新聞を片手にレースを見てみよう」と思ったものの、数字ばかりが並んでいて、意味がよく分からない……ということもあるはず。そこで、ここでは競馬新聞に記載される数字の意味を紐解いていきます。
-
ジャンボ宝くじで10万円使うときのオススメな買い方
更新日:2020/12/28
10万円でジャンボ宝くじを購入したら、その確率はどのくらいなのか。より的中率を上げる買い方はあるのか、という疑問についてお答えします。
-
売れっ子作家の登竜門! 小説・エッセイの公募一覧
更新日:2020/12/21
売れっ子作家も懸賞やコンペをきっかけにして、作家デビューしているケースも多いようです。作家デビューのチャンスとなる小説・エッセイの公募情報をまとめました。まずはどんな作品を書きたいか、どのような作家になりたいかを考えて、自分に合った公募・懸賞に応募してみては?
-
切手の語源・スタンプと呼ばれる理由と誕生秘話
更新日:2020/11/24
「切手」はギザギザした目打に沿って手で切るという意味ではありません。日本に郵便制度ができたのは、切手という言葉自体は江戸時代からある言葉で、切符手形(きりふてがた)とも呼ばれていました。今回は知られざる切手・スタンプの語源の謎について迫りたいと思います。
-
JL券とは…2000円札のエラー紙幣は10万円以上の価値?
更新日:2020/11/02
今やなかなか見かけなくなった2000円札。実はJL券という、エラー紙幣が流通したことをご存知でしょうか。プレミアムが大きくつき、高額取引がなされているほどです。タンスに眠っている二千円札があれば、ぜひお宝がないか探してみましょう。