ハンドメイド 人気記事ランキング (3ページ目)
2025年04月10日 ハンドメイド内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
-
21 位 ランチバッグの作り方!ランチセットが入るマチ付きトート
更新日:2022/04/19
ランチバッグ(お弁当バッグ、ランチトート)は、通園、通学に、いくつあっても嬉しいですよね。今回はカトラリーなどの小物類も一緒に入るランチバッグの簡単な作り方を解説します。マチ付き&手持ちで運べるトートタイプです。サイズを変えて、親子おそろいで作っても。手縫いで作る場合のアレンジもありますよ!
-
22 位 リリアンの編み方!空箱で自作マフラー……作り方の手順
更新日:2024/01/15
手づくりリリアン編み機の作り方を紹介を紹介します。牛乳パックなどの空き箱や空きペットボトル、割り箸を利用したリリアン編み機を使って、マフラーを編んでみましょう。完成後は、毛糸のポンポンをつけるとかわいいですよ! ぜひ自作でマフラーを!
-
23 位 ビーズネックレスの作り方!ビーズを通すだけ簡単パールネックレス
更新日:2024/07/01
「ビーズアクセサリーは初めて」という方でも作れる、とても簡単な手作りパールネックレスの作り方を紹介します。上品さとトレンドをミックスした、色々なシーンで活躍するデザインのパールビーズネックレスです。
-
24 位 テグスをまっすぐに伸ばす方法は?丸まりやねじれ等の癖を伸ばすには
更新日:2024/07/17
美しいビーズアクセサリー作りに欠かせない「テグスをまっすぐにする」下準備。テグスの丸まり・ねじれを伸ばす作業を下準備でやるとやらないとでは、仕上がりに大きな差が出ます。自分に合う方法で、作品をよりグレードアップさせましょう!
-
25 位 保冷バッグの作り方!アルミバッグの持ち手を取り外して作る方法
更新日:2022/06/23
保冷バッグ(クーラーバッグ)の作り方を覚えて、オリジナルお買い物バッグにしましょう!持ち手を取り外した市販のアルミバッグと可愛い布で手作りする方法を解説します。冷気が逃げないためのファスナーも付けて、普段使いのバッグをハンドメイド!
-
26 位 あずま袋の簡単な作り方…手ぬぐいで10分で完成!
更新日:2022/04/19
あずま袋の簡単な作り方をご紹介! あずま袋とは、風呂敷のように包んで結べる使い勝手のよい袋物です。100均などの手ぬぐいを使えば、驚くほど簡単に手作りできます。エコバッグやプレゼント用の袋にもおすすめ! 10分で完成するあずま袋の失敗しない作り方をぜひチェックしてみてください!
-
27 位 裂き織り(さきおり)のやり方…木綿を使った基本的な裂き方
更新日:2024/12/26
裂き織りとは、たて糸は普通の糸、よこ糸代わりに細くひも状に裂いた布を織り込む織物のことです。布になった素材を使った裂き織り(さきおり)を紹介・解説します。糸を使った織物とはまた違った風合いに仕上がります。
-
28 位 簡単天然石ストラップの作り方……ビーズで手作り!
更新日:2024/10/17
天然石のパワーを活かした、とても簡単な天然石ストラップの作り方をご紹介いたします。ヒーリング効果があると言われるパワーストーン(天然石)を使って、ストラップ作りにチャレンジ! 誰にでも似合うデザインなので、誕生日やちょっとしたプレゼントにもおすすめです。
-
29 位 ペヨーテステッチとは?ビーズステッチの編み方と基本的なテクニック
更新日:2025/01/09
糸と針で編む「ビーズステッチ」の代表的なテクニック「ペヨーテステッチ」について解説します。繊細で上品な仕上がりは、大人の女性にも大人気! シンプルゆえに応用がきくので、ビーズステッチ初心者さんでもオリジナルデザインを作れちゃいますよ!
-
30 位 ランダムにつなぐパッチワークの作り方!端切れで簡単に作るコツ
更新日:2023/01/29
形がバラバラの端切れも、そのままランダムに活用できるパッチワークの作り方を紹介します。何かを作ったときに出た小さな端切れ……実は余ったその端切れで簡単にパッチワークを作れます。好きな柄や素材の端切れは取っておくと、こんなマットが!