グルメ
ドリンク・お酒 新着記事一覧(99ページ目)
「お燗」と「穴子料理」専門店が銀座にオープン 銀座“はかりめ”
銀座五丁目にお燗と穴子料理の専門店がオープンした。39種類の銘柄を「熱燗」「上燗」「ぬる燗」「人肌燗」「日向燗」などなどお好みの温度でサービスしてくれる。穴子料理は20種近いぞ。
日本酒ガイド記事日本の酒・番外編「日本のワイン、注目はこれだ!」 コレも日本のお酒です
日本酒・焼酎サイトではありますが、日本のワイン、コレも立派な日本のお酒。これからますます注目度アップのジャパニーズワインのおすすめ銘柄を紹介するぞ。
日本酒ガイド記事梨山烏龍茶
「普段より少しだけおしゃれをしてみたい。」そんな気持ちで楽しみたいお茶が、廣方圓の梨山烏龍茶雲梨翠暁です。大切な友達や恋人と是非楽しんでください。
中国茶ガイド記事平田 公一東条町「極上山田錦」の銘酒と料理を楽しむ会 『フロンティア東条21』って?
兵庫県加東郡東条町「特A地区」産の最上級酒米“山田錦”を使った日本酒造りに力を注ぐ団体『フロンティア東条21』の会に出席した。評判の高いパークハイヤット「梢」の料理との相性リポートだ。
日本酒ガイド記事携帯用お茶タンブラー お茶を外に連れ出そう♪
暖ったかな休日、ふらりと出かけた先でも普段飲んでいるおいしいお茶を飲みたいもの。街の中で、公園で、ハイキングでも、手軽にお茶を飲みましょう!
中国茶ガイド記事平田 公一会津の銘酒がズラリ勢ぞろい!お薦めはこれだvol.1 次に来る「幻の酒」発見したぞ1
福島県南酒販主催の「こだわりの酒内覧会」で出会った会津の銘酒。おすすめをラインナップした。Vol.1では、会津喜多方のアイテムをご紹介。早めのチェックで差をつけよう。
日本酒ガイド記事会津の銘酒がズラリ勢ぞろい!お薦めはこれだvol.2 次に来る「幻の酒」発見したぞ2
福島県南酒販主催の「こだわりの酒内覧会」で出会った会津の銘酒。おすすめをラインナップした。Vol.2では、女性杜氏蔵や幻の料理酒をご紹介。早めのチェックで差をつけよう。
日本酒ガイド記事観音王
日本の中国茶専門店のお勧めのお茶を毎月取り上げることにしました。その第一回目は、東京品川にある春風秋月の「観音王」です。
中国茶ガイド記事平田 公一川中島で女性杜氏が醸す注目銘柄『幻舞』をたずねる旅 長野うまい酒うまいもん探訪
今大注目の『幻舞』(千野酒造場)は女性杜氏であった。「幻のように手に入らなく、舞うように酔えるお酒を造りたい」と麻里子杜氏。にごり酒も絶品の美味しさ。別所温泉とおそば情報もあるよ。
日本酒ガイド記事2005年3月のイベントカレンダー
中国茶のイベントや講習会を一覧できるようにイベントカレンダーにしてみました。前月の月末を目処にUPしリニューアルしていきます。
中国茶ガイド記事平田 公一