デジタル
カメラ・AV機器 新着記事一覧(6ページ目)
子どものオンライン授業におすすめ! cheeroのワイヤレスイヤホンおすすめ3選
新型コロナウイルスの影響で、学校や塾でのオンライン授業が行われるようになりました。そんなとき、パソコンやタブレットに加えて、イヤホンもあると便利。子どもが家庭でオンライン授業に使うイヤホンは、ワイヤレスで外音が聞こえやすい方が安心です。cheeroのおすすめワイヤレスイヤホンを3つご紹介します。
ヘッドホン・イヤホンガイド記事DLNAとは?DLNAでできることや基本機能とおすすめ対応機種
DLNAが分かれば、ネットワークAVがもっと便利に、そして生活が豊かに! DLNAの基礎知識から具体的な使用例までを網羅。5分であなたもDLNAマスターになれます。
ホームシアターガイド記事在宅勤務やテレワークの必須アイテム!? スピーカーフォンおすすめ5選
新型コロナウイルス禍でテレワークが進んでいますが、テレワークを円滑に進めるために重要な機器の一つが、音声会議やビデオ会議などで音声コミュニケーションを行うための「スピーカーフォン」ではないでしょうか。今回は音質だけでなく使い勝手もいいスピーカーフォン5製品を紹介しましょう。
スピーカーガイド記事2021年こそ買いたい! 高音質&コスパ抜群のワイヤレスイヤホンおすすめ5選
スマートフォンで音楽や動画などのコンテンツを楽しみたい人に人気なのがイヤホンやヘッドホン。中でも最近特に注目が集まっているのが、左右のイヤホンが独立した「完全ワイヤレスイヤホン」です。その中から音質がいいだけでなく、スタイリッシュで持ち運びやすい、コスパの高いモデルを5製品紹介しましょう。
ヘッドホン・イヤホンガイド記事野球場のネットや動物園のオリを消す裏ワザ写真撮影テクニック
お役立ち撮影テクニックをご紹介します。野球場のネットや、動物園の目の前にあるオリを消して、プレイヤーや動物だけを写真に撮るという裏ワザ。カメラの望遠機能やワイドレンズを応用するだけで誰でも簡単にお気に入りの一枚を残すことができます。
写真撮影ガイド記事イヤホンを簡易スピーカー化して音楽を聴く方法
便利な携帯型オーディオプレーヤーですが、イヤホンに縛られがち。仲間で音楽を共有したい時、旅先のホテルでリラックスして聴きたい時は、スピーカーが欲しいところですが、持ち運ぶのが面倒……。そんな悩みを解決してくれる、イヤホンを簡易的にスピーカー化する手作りアイデアをご紹介します!
ヘッドホン・イヤホンガイド記事海外でデジカメを充電するために電圧・変換プラグをチェック!
海外旅行のときのデジカメのバッテリー充電は、充電器の入力電圧とコンセントの変換プラグを確認・準備しましょう。デジカメを海外で充電するときの注意事項や準備すべきものなどをまとめてみました。
写真撮影ガイド記事IPXとJIS保護等級の違いとは?/防水防塵の規格
防水デジカメで表記されているJIS IPX○級という表示。以前はたしか、JIS保護等級って言ってたはずだけど、なにが違っているのでしょうか? 今回はIPXとJIS保護等級の違いについてお伝えします。
デジタルカメラガイド記事クレイアニメの作り方!初心者でもわかりやすく簡単に
粘土が動くクレイアニメ、デジカメで撮って簡単に作れます! 親子で作れば子ども達は大喜び、大人が作ってもウケること間違いなし! あなたならではのクレイアニメーション作り、ぜひトライしてみては?
写真撮影ガイド記事祭り撮影のコツ! 夜はフラッシュで雰囲気作りをしよう
夜の祭りの風景は、絶好の撮影チャンス。人物や状況を効果的に撮るためにはフラッシュの使い方がポイントです。雰囲気に合わせたフラッシュの使い方を簡単にご紹介しましょう!
写真撮影ガイド記事