車・バイク
自動車 新着記事一覧(231ページ目)
カーナビでWeb2.0。最先端市販ナビはコレ!
秋の新製品が登場し始めた今こそ、春発売のフラッグシップ・カーナビを購入するチャンスだ!
カーナビ・カーオーディオガイド記事2008年の主役はクリーンディーゼル
日本では「悪者」のイメージが強いディーゼルだが、欧州では以前よりディーゼルが受け入れられ、「次世代ディーゼル」の開発も進んでいる。今回は日本メーカーも採用するプジョー・ディーゼルの印象をお届けする。
国産車ガイド記事日産スカイラインのデザインフィロソフィー
六本木ヒルズのビジネススクール「Roppongi BIZ」で、「日産スカイラインのデザインフィロソフィー~一瞬で人を惹きつけるデザインをつくるデザイン戦略」と題した講座が開かれた。
NISSAN(日産)ガイド記事松本 明彦NISSAN GT-Rメンテナンス詳細
走行性能だけでなく、そのメンテナンス方法も特別なNISSAN GT-R。今回はメンテナンス時に使われる特別指定部品について、なぜ特定の部品を使う必要があるのか、という観点から掘り下げてみたいと思います。
カーメンテナンスガイド記事宮島 小次郎スポーツカー黄金時代よ、もう一度!
約20年前、世の中がバブル景気に踊っていた頃、日本の自動車メーカーは、とくにスポーツカーの分野において、ひとつの黄金期を迎えていた。当時、多くの若者を魅了したスポーツカーの数々を、今あらためて振り返る。
輸入車ガイド記事The king of SUVか?ランドクルーザー
ランドクルーザーがモデルチェンジし、100から新型の200になった。その走行性能、デザイン、造り込み、ステイタスは、ライバル達と比べてどうだ?
輸入車ガイド記事松本 明彦街中でも扱いやすいSUV~その1~
SUVが欲しいけど大きくて運転しくにいのでは? と敬遠している向きも少なくないはず。今夏に登場した2代目エクストレイルはややサイズアップを果たしたものの、まだジャストサイズといえる貴重な存在だ。
国産車ガイド記事プジョー308に試乗!207や307との違いは?
プジョー307の後継車、308の写真を見て、207に似ていると思った人は多いだろう。フランスで行われた国際試乗会で実車を見たガイドも同じ感想を持った。しかし中身はいろんな部分に違いがあったのだ。
プジョーガイド記事森口 将之【試乗レビュー】新型フィットはマカフシギ
2001年の登場以来、全世界で大ヒットを記録したホンダ・フィットが二代目へと移行した。コンパクトカーへの注目度が高まるこのご時勢。新型フィットは初代をしのぐヒット作となりえるのだろうか?
HONDA(ホンダ)ガイド記事NISSAN GT-RがスーパーGT参戦!
第40回東京モーターショー2007で最大の話題を集めている「NISSAN GT-R」。このたび日産のモータースポーツ活動を担うニスモから2008年のSUPER GT参戦が発表された。
モータースポーツガイド記事