車・バイク 新着記事一覧(285ページ目)
タイヤ交換を半分の時間と労力で行う方法
DIYメンテナンスの第一歩ともいえるタイヤ交換。車載工具を使って…と考えるとますます億劫になりがちですが、専用の工具を用意すれば楽に短時間で作業を行うことができます。そんなタイヤ交換方法を伝授します。
自動車ガイド記事宮島 小次郎207はプジョーらしいのか?
3月20日に日本でも発表されたプジョー207に、日本の道で乗ることができた。直前に乗った206や307との違いにも触れながら、プジョーらしさは残っているのか、を中心にレポート。
自動車ガイド記事森口 将之カイエン、X5「第2世代高級SUV」
SUVの主流がクロカン四駆系から、街乗り重視のオンロード系SUVに移行して久しい。BMW「X5」やポルシェ「カイエン」、VW「トゥアレグ」などが2世代目に移行。さらにオンロードの走りを磨いた都会派SUVに注目だ。
自動車ガイド記事ミラノサローネで見つけたフィアットNEW500
ミラノ市内がお祭りになるミラノサローネに行ってきました!いろんな企業が様々な展示をしていましたが、やっぱりありました!フィアットの展示。ここでは新型チンクのカスタムが楽しめました。
自動車ガイド記事西川 淳スポーツカーとのクロスオーバー CX-7
SUVとスポーツカーとのクロスオーバーが、マツダ CX-7。それはハンドリングや操縦性のみならず、そのデザインにも表れている。チーフデザイナーの小泉巌さんにお話を伺った。
自動車ガイド記事松本 明彦プレミアムカー登場 ヒュンダイ ジェネシス
かねてより噂のあったヒュンダイのプレミアムカー、ジェネシスのコンセプトカーがニューヨークショーで登場。レクサスLS、メルセデスベンツSクラス等をライバルとするであろうそのスペック、デザインを見ていこう。
自動車ガイド記事松本 明彦新興国で戦う日産車の底力
東南アジアを中心とした新興国に向けて、国産自動車メーカーの多くが戦略的車種を投入している。そのなかでも、ひと際気を吐いているのが日産。「グランドリヴィナ」という新興国向け専用車種で戦いを挑む。
自動車ガイド記事話題のPNDを試す2 ソニー「nav-u」NV-U1
PND=ポータブルナビのレポート第2弾は、ソニー「nav-u」NV-U1。一旦、日本の車載機市場から撤退したソニーの、復活第一弾モデルの実力やいかに。
自動車ガイド記事300馬力「エリシオン」の走り
ついに300馬力の大台に突入したエリシオン・プレステージ。スペックは単なる数値でしかないのは確かだが、ホンダも意識した数字には違いない。相当なじゃじゃ馬なのか、大人の走りなのか、走行性こそ最大の注目点。
自動車ガイド記事新型インプレッサは賛否両論!?
新型インプレッサが発表された。3ナンバーサイズとなり、デザインも大きく変化をとげた。日本が誇るハイパフォーマンスモデルはどのような方向に進むのか? 弟子の永田とともに考えた。
自動車ガイド記事