デジタル
携帯電話・スマートフォン 新着記事一覧(66ページ目)
アプリ『不満買取センター』があなたの不満を買取る!?
「今日のあの店のサービスが納得いかない!」「この商品、好きだけどここがこうだったらなぁ」日々の生活で感じる大小様々な不満は、吐き出してもスッキリするだけで何のメリットもありません。ところがその不満がお金になる!?しかも、具体的であればあるほど高額買取!さぁ、あなたの不満を買い取ってもらいましょう。
iPhoneアプリガイド記事アプリの新たな入手先!楽天アプリ市場に大注目
AndroidにはGoogle公式の「Playストア」以外にもたくさんのアプリストアが存在します。今回紹介する「楽天アプリ市場」もそんなアプリストアのひとつ。今年8月にオープンしたばかりでまだまだ問題点もありますが、楽天ポイントが使えるなどメリットもたくさん。新たなアプリの入手先としてチェックしておきましょう。
Androidアプリガイド記事指紋認証や4Kディスプレイ搭載の新Xperia Z5発表!
ドイツで開催中の世界最大級の家電展示会IFAで発表された、最新の「Xperia Z5」シリーズを、現地からレビューします。
スマートフォンガイド記事タッチ箇所追加保護ガラスで大画面iPhoneを楽々操作
iPhone 6/iPhone 6 Plusを片手で操作したいユーザーにお勧めのアイテムをご紹介します。「タッチ箇所追加保護ガラス Smart Glass Screen Protector」です。ディスプレイをカバーするための保護ガラスを装着するだけで、ホームボタンの左右2か所に横にタッチボタンが追加され、かんたんに画面上部のタッチエリアにアクセスすることができます。
iPhoneガイド記事子供のスマホに入れておきたい安心アプリ
今や多くの子供がスマホを持っています。しかし、子供にスマホを持たせるとゲームに没頭して勉強をしなくなったり、アダルト・暴力サイトなどを見てしまうのではないかと不安に感じる人も多いはず。そこで、今回は子供に安心してスマホを持たせるための便利アプリや設定を紹介します。
スマホアプリガイド記事iPhone、iPadのディスプレイ破損など修理店の利用方法
iPhone、iPadの修理に関しては、保証期間内であったり、端末保障に加入している場合、購入した店舗に持ち込む方法やメーカーに修理を依頼する方法などが一般的です。しかし、これらに当てはまらない場合は、PCやモバイル機器の修理を扱う専門店に持ち込む方法もあります。
iPhoneガイド記事ラジオアプリの『radiko.jp』はこんなに“使える”
最近、ラジオを聴いていますか?スマホを開けば文字や動画で手軽に情報を得ることができますが、こんな時だからこそアプリで聴くラジオのポテンシャルを追及してみました。『radiko.jp』はエリアフリーでどこにいても全国のラジオ番組を楽しむことができます。ラジオアプリのある生活は、意外にも“使える”ことがたくさんありました。
iPhoneアプリガイド記事Chromecast×連携アプリで充実動画ライフ
昨年発売されたChromecast。スマホの映像をテレビに送って大画面で再生できる便利な機器です。しかし、まだまだこの便利さは広まっていないようです。そこで、今回はChromecastと連携アプリを利用して、動画ライフを充実させる方法を紹介します。
スマホアプリガイド記事移動が楽しくなる音楽アプリを総まとめ
スマホで音楽といえば、パソコンから転送した音楽ファイルを再生するのが主流です。しかし、最近では音楽聞き放題サービスやウェブラジオなど、音楽を楽しむ方法はたくさんあります。そこで、今回はスマホで楽しめる人気の音楽アプリを一挙紹介。休憩中や移動時間、作業中のBGMに活躍してくれますよ。
スマホアプリガイド記事スマホの写真はすべて「Flickr」で管理しよう
スマホのカメラはどんどん性能が上がっています。それはとても嬉しいことなのですが、写真のサイズも大きくなり、端末の空き容量が足りなくなっている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は1TBもの写真を無料で保存できるウェブアルバムサービス「Flickr」を紹介します。
スマホアプリガイド記事