メンズスタイル
メンズコレクション 新着記事一覧(87ページ目)
雨の日も楽しめる、最高峰の傘
今や、毎日持ち歩く道具の一つになった折畳み傘。どうせ毎日持ち歩くのなら、持ち歩きたくなるような名品で、しかも軽くて耐久性が高いものを選びたいものです。世界で最初に折畳み傘を発売したクニルプス社の最高傑作「FiberT2 Duomatic」なら、その要求に応えてくれます。機能も価格も最高峰の折畳み傘は、実際、何が良いのかも検証します。
男のこだわりグッズガイド記事カビに焦点を当てたM.モゥブレィ モールドクリーナー
例年以上に蒸し暑く感じるのが確実な2011年の夏は、靴に臭いやカビなどのトラブルが頻発することが予想されます。そんな状況の中で登場した「M.モゥブレィ モールドクリーナー」は、従来のシューケア用品とは異なり、ズバリ「カビ」の対策に的を絞った商品。これまで靴のカビ対策にも活用されていた消臭・除菌剤との違いにも触れつつ、その特徴を解説します。
男の靴・スニーカーガイド記事テーラー・ラトでスーツをフルオーダーしました!
前回紹介したテーラー・ラトでフルオーダースーツをオーダーしました。採寸から仮縫いを経て完成したスーツは、着心地も見ためも満足でした。選んだクールエフェクトの服地はサマーシーズン対応なので、3シーズンは着られそうです。コストパフォーマンスの高いラトのスーツはおすすめです!
スーツ・ジャケットガイド記事書き味も独特な筆文字が書けるボールペン
ちょっと改まった時に使う筆ペン。ただ、通常のものはやはり書道の上手い下手がどうしても出てしまう。そんな中発売されたこの「筆ボール」はボールペンタイプなので、気軽に使うことができます。ボールペンなのに、筆文字が書けるユニークなペンです。
ステーショナリー・文房具ガイド記事夏のスーツ&ジャケ・パンに似会うサングラスの選び方
サングラスにいろんなフォルムのものがありますが、今回は夏のビジネスシーンに合うサングラスをスタイル別に提案しました。ティアドロップとウエリントンというタイプのサングラスです!
スーツ・ジャケットガイド記事はじめてフルオーダーするなら、ラトがおすすめ!
1906年創業の京都・寺町の老舗、テーラー・ハタノの東京店テーラー・ラトがこのほどオープンしました。型紙製作や仮縫いも行う本格的なフルオーダーですが、価格は抑えめ。はじめてフルオーダーに挑戦される方にもおすすめです!
スーツ・ジャケットガイド記事iPad2発売記念 2011年版iPad用ケース・ベスト5
iPad2の登場で、いよいよタブレット型のツールも本格的な普及の時代に入ってきました。しかし、まだ使い方も確立していないせいか、iPad用ケースも未だ決定版はもちろん、標準と言える形さえ定まっていません。その中で、今、使える、魅力のあるケースをiPodStyle主宰の戸津さんと選んでみました。iPad2のケースを選ぶ基準にもなるランキングになっています。
男のこだわりグッズガイド記事機能性とブランド力が共存するビジネス鞄
多彩な機能ポケットが用意されているうえ収納力がたっぷりあって、しかも見た目がよい有名ブランドのバッグ。ビジネスマンが持ちたいブリーフの条件を満たしたバッグが、コーチにありました!
メンズバッグ・鞄ガイド記事速報!MOLESKINE にペンが登場!
MOLESKINEと言えば、誰もが知っているノートや手帳のブランド。そのMOLESKINEから、このほどペンが登場します。MOLESKINEらしい、実にこだわり深いペンとなっています。発売前にその速報をお届けいたします。
ステーショナリー・文房具ガイド記事全てをカードサイズで揃える遊び心が実用性に繋がる
名刺やクレジットカードの大きさ、いわゆるカードサイズは今やA4とかB6といった標準判型と並ぶ、標準的なサイズ様式になっています。ノックスブレインの「カードサイズスタイル」は、そこに目をつけた、様々なビジネスツールをカードサイズにして携帯しようというコンセプトの製品群。子供の頃のスパイ手帳的な遊び心とビジネスギアとしての実用性が融合した製品です。
男のこだわりグッズガイド記事