メンズスタイル
メンズコレクション 新着記事一覧(74ページ目)
HIRO YANAGIMACHIの新作サイドエラスティックシューズ
伝統性そして普遍性の本質を身にけるが故、デザイン上の大きな革新も何気なくやり抜いてしまうHIRO YANAGIMACHI Workshop。その新作であるサイドエラスティックシューズにも、そんな凛々しい姿勢が見事なまでに貫かれています。
男の靴・スニーカーガイド記事渋カジ世代を刺激するスウェット風ニット
今の時期は、寒い日はインナーとして、暖かい日はアウターとしても使えるアイテムが持ってこい。薄手のニットなら、さまざまレイヤードに組み込むことができます。そして、カレッジ調のモチーフが織り込まれた上質なニットなら、大人な個性も打ち出せます!
メンズファッションガイド記事中の書類が落ちない個別ホルダー
プロジェクトごとの書類管理によく使う個別ホルダー。これは個別ホルダーの軽快さは保ちつつ、書類をしっかり固定できるという優れものです。
ステーショナリー・文房具ガイド記事驚きのトゥミ「ドロール フォー トゥミ」コレクション
旅先でお土産を買いすぎて、スーツケースがパンパンになるのはいつものこととしても、仕事の出先で資料や書類を頂いて持ち帰るのに鞄に入らないなんて困ります。そこでビジネス使いできる拡張マチの新作トゥミをご紹介しましょう。
スーツ・ジャケットガイド記事文具とノートをまとめて持ち歩けて長く使える革カバー
ノートに機能をプラスするためのカバーは、まだ一般的ではありません。しかし、五十音の「ごらん」やスーパークラシックの「Note Me」など、使うと確実にノートの機能を拡張する革製カバーは着実に増えています。中村文具店の「A5ノートカバー+α」もその一つ。まるで文具箱のような革カバーです。
男のこだわりグッズガイド記事フォークロアなレザー巾着
小物入れとしてだけでなく、コインケースなど、ライフスタイルに合わせて使えるレザーの巾着をご紹介する。
メンズファッションニュースガイド記事REGAL TOKYO 2012年春の新作+α
REGAL TOKYOにあるオリジナルシューズは、少量生産故のパーツにこだわった面白い商品が数多くあります。今回はその中からこの春新たに加わったシリーズと、こちらもすっかり恒例となった春の限定受注会のご紹介を致しましょう!
男の靴・スニーカーガイド記事ハイスペックなステンカラーコート
ナナミカ×ザ・ノース・フェイスのコラボアイテムを紹介。機能に優れたステンカラーコートだ。
メンズファッションニュースガイド記事ソフネットに見るセットアップの魅力
近年、徐々に人気を高めてきたセットアップスタイルが、今シーズン一気に注目を集めそうな気運。スタイリングは簡単なのに、お洒落とばれば、活用しない手はないでしょう!
メンズファッションガイド記事小さくても本格的に使える「木の文房具」の温かさ
手で扱うものだから、文房具は触り心地、持ち心地、手への馴染具合も重要なポイント。そんな手触りの良さを機能に結びつけた小さな木の文房具を紹介します。使用している木材がとれるインドネシアの村で製作して、村へ利益を還元する製造システムも面白い、magnoの「木の文房具」を使ってみてください。
男のこだわりグッズガイド記事