京都グルメ 人気記事ランキング
2025年05月28日 京都グルメ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位ア・プ・プレ(京都・五条)
京都の町家レストラン第2弾は、五条駅近くの「ア・プ・プレ」。シェフご夫妻による手作り感あふれる空間、フランス流のどっしりした味付けなど、個性的なフレンチ。京都フレンチの幅を広げる、稀有な1軒です。
京都のフレンチガイド記事渡部 功平2位ガイド厳選フレンチ~京都・奈良編~
関西フレンチの保存版・総集編。まずは京都・奈良から3軒を。数あるフレンチの中でも、ガイドがいつも以上に厳選したオススメ店。スペシャリテの料理なども交えながらご紹介しています。
京都のフレンチガイド記事渡部 功平3位ボッカ・デル・ヴィーノ(京都・四条烏丸)
ハイクラスな食材を活かした料理の数々、そしてそれを引き立てるワインたちを夜遅くまで愉しめるイタリアン「ボッカデルヴィーノ」。深夜営業ですので残業後の遅くなった会社帰りなどに、使える一軒です。
京都のイタリアンガイド記事麻生 玲央4位リストランテ美郷
イタリア郷土料理の数々を町家でいただくことのできる一店「リストランテ美郷」。自家製パスタを始めとするコストパフォーマンス抜群のディナーコースを御紹介します。
京都のイタリアンガイド記事麻生 玲央5位萬亀楼
有職料理を今に伝える名料亭「萬亀楼」。創業享保7年という大老舗が供す料理の数々は、どれも繊細で優美。「ほんまもん」の京都を堪能したい方は、是非ご訪問あれ。
京都の和食ガイド記事麻生 玲央6位イタリア料理店 センプリチェ (京都・伏見)
イタリアやバスクの星付きレストランで修行を積まれたシェフが、伏見エリアにイタリア料理店をオープン! その名は「センプリチェ」。素材と季節感をシンプルに活かした料理の数々を御紹介していきます。
京都のイタリアンガイド記事麻生 玲央7位京都にキラリと光るフレンチが誕生! 「ラストル」
京都にある「けいはんな学研都市」にフランス語で「星」の名を冠した次世代フレンチ「L'Astre (ラストル)」がオープン! 心地良い時間が流れる空間の中で、上品で繊細、そして美麗な盛り付けのフランス料理が楽しめる一軒です。
京都のフレンチガイド記事麻生 玲央8位南イタリアを愛する女性シェフが開いた夜遅イタリアン
昼遅から夜遅まで幅広い時間帯で南イタリア料理を楽しめる、京都・烏丸のイタリアン「カンティーナ アルコ」。南イタリアらしいパスタ料理からイタリアの伝統的な肉料理まで幅広く御紹介していきます。
京都のイタリアンガイド記事麻生 玲央9位大阪・京都の「ミシュランランチ」店10選
ミシュランガイド関西版に掲載されたレストランの中から、特にオススメしたいお店のランチを選んでみました。ミシュラン星付き店のランチ、略して「ミシュランチ」! たまにはプチ贅沢してみたい……という時にピッタリな「ミシュランチ」で、楽しくおいしい時間を是非どうぞ。
ガイド記事All About 編集部