学習・受験
大学受験 新着記事一覧(6ページ目)
出願開始迫る~失敗しない併願・志望校変更のポイント
入試シーズンが始まるセンター試験まで、あと1カ月半。そろそろ出願する大学の絞り込みについて真剣に考える時期です。今回は、志望校・併願校決定のために大切な心構え、そして保護者として注意したいポイントをご紹介します。
大学進学・進路選択ガイド記事大坪 讓奨学金は全て給付型 法政大学の学生支援への取り組み
全国トップクラスの志願者数(2015年度 全国第5位)を誇る法政大学では、数多くの独自奨学金を設けており、しかもそれらの奨学金は全て返済不要の給付型となっています。受験生に人気の高い法政大学の魅力を奨学金の視点から見ていきたいと思います。
民間企業体や大学独自の奨学金制度ガイド記事センター試験直前の対策は弱点克服と追試にあり
受験生が一番不安になるセンター前、この時こそ大きな分岐点。まだまだできることは多く、混乱しないでやることを明確に見極める必要がある。ようやく本気モードになっている現役受験生も、最後まで諦めず目標達成のためにやるべきことを具体的に考えていこう。それは、まず弱点発見と対策と2年分の追試をやっておくことだ。その理由を説明しよう。
大学受験の基礎情報・トレンドガイド記事直前期の保護者の気配りが大学入試合格につながる
受験本番まであとわずか。お子さんの勉強もいよいよラストスパートに入る頃ですね。今回は、入試シーズンを迎えるにあたっての保護者の心構えについて、さらに親として果たすべき役目や気配りすべきポイントなどを紹介します。
大学受験の基礎情報・トレンドガイド記事大坪 讓グローバル人材育成をめざし拡大する留学支援制度とは
国際化時代に対応するため、「グローバル人材養成」を掲げて海外留学制度の拡充に取り組む大学が増えています。今回は、受験生と保護者が知っておきたい大学の海外留学プログラムの最新動向と、比較するためのポイントを解説します。
ガイド記事大坪 讓大学のポリシーを吟味して、大学の質を見極めよう
大学がホームページなどで公表している「アドミッションポリシー」「カリキュラムポリシー」「ディプロマポリシー」は、志望校決定にはとても重要な資料となります。今回は、この3つのポリシーの着目ポイントについて解説します。
大学進学・進路選択ガイド記事大坪 讓社員の奨学金を買取り?! 企業や自治体の取り組み事例
2014年、19~29歳の就職内定者を対象にしたある調査によると、回答者の40.6%が貸与型の奨学金を借りており、平均の返済額が324万円であることがわかりました。若者を巡るそのような状況のなか、社員の奨学金の返済を負担する企業が出てきました。
民間企業体や大学独自の奨学金制度ガイド記事マイナンバーで、奨学金の所得連動返還が現実になる?!
奨学金の返済負担が大きな問題となっています。大学生の2人にひとり以上が奨学金を借りている現実をみれば、決して他人事の話ではありません。そんな中、文科省ではようやく返済負担を軽減するための「所得連動返還」の検討に入りました。所得連動返還とはいったいどのような仕組なのでしょうか。
奨学金の基礎知識・トレンドガイド記事準備はOK!? 「受験生の親」としての夏休みの心構え
1カ月以上におよぶ夏休みは、受験の合否を分ける大きなターニングポイントと言われます。今回は、多くの受験生の保護者がとりわけ夏休みに感じる不安、気になるポイント、その対策法について解説します。
大学進学・進路選択ガイド記事大坪 讓「地方就職で奨学金返済免除!!」で、地方は変わる?
いま、国の奨学金制度が大きく変わろうとしています。そのひとつが、地方で就職した学生の奨学金の返済を肩代わりするというもの。もうひとつが、卒業後の収入に応じて返済額が変わる「所得連動返還」。今回は、前者の返済を肩代わりしてもらえる制度について解説いたします。
奨学金の基礎知識・トレンドガイド記事