国内旅行
温泉 新着記事一覧(22ページ目)
松川温泉「松川荘」で、雪見の露天風呂を堪能!
岩手県の山奥の秘湯なのに、冬季休業せずに通年営業しているのが「松川温泉」。特に雪見の露天風呂が有名な温泉地です。中でも最も雪深さを実感出来るのが、「松川荘」の露天風呂。目の前に雪の壁を眺めながら、純白の硫黄泉の名湯を堪能出来ますよ。
東北の温泉ガイド記事多数の浴場と極上の硫黄泉を満喫 「野地温泉ホテル」
福島県を代表する素晴らしい名湯秘湯が集まっているのが、土湯峠温泉郷です。その中でも、ホテルの名に相応しい随一の設備を誇るだけでなく、硫黄泉の泉質が素晴らしいのが、野地温泉の「野地温泉ホテル」です。非常に多くの浴場がありますが、オール木造の千寿の湯が特に人気です。
東北の温泉ガイド記事濃厚な硫黄臭が漂う白濁の湯「湯荘白樺」
栃木県の奥塩原新湯温泉は、特に硫黄泉の泉質が素晴らしいです。中でも「湯荘白樺」は、湯荘と名乗るだけあって温泉自慢の宿。濃厚な硫黄臭が漂う白濁の湯で、いかにも温泉らしい湯です。硫黄の温泉が好きな方であれば、愛用の宿にしたくなると思います。
関東の温泉ガイド記事標高1100mで黄金色の紅葉に囲まれる無料露天風呂!
燕温泉は妙高温泉郷の中でも、標高1100mと最も高い場所にある山岳温泉地で、純白の硫黄泉が魅力的。男女別の「黄金の湯」と、混浴の「河原の湯」は無料の露天風呂です。どちらの露天も雪の時期は閉鎖になります。
甲信越の温泉ガイド記事絶景の紅葉が目の前に!穴場の温泉「野天風呂」
長野県の高山温泉郷には沢山の温泉があり、紅葉が有名。中でも七味温泉の「紅葉館」が有名ですが、混雑時には先代が営む、向かいにある野天風呂がおすすめ。泉質は良く、絶景の紅葉が目の前です。知名度が低いので、のんびり過ごせて最高です。
甲信越の温泉ガイド記事源泉かけ流しの内湯が素晴らしい!堂ヶ島温泉ホテル
西伊豆の堂ヶ島温泉は、三四郎島と呼ばれる4つの島の絶景を一望出来る温泉地。その中でも草分けの老舗宿が、「堂ヶ島温泉ホテル」。最大の魅力は内湯。堂ヶ島温泉で唯一自家源泉を所有する宿で、湯量豊富なかけ流しの温泉が楽しめます。温泉の醍醐味を実感できる宿ですよ。
東海の温泉ガイド記事「湯元榊原舘」で極上の日本三名泉を満喫
三重県を代表する温泉が、榊原温泉。日本三名泉と呼ばれる、歴史と伝統のある温泉地です。その代表格の宿が「湯元榊原舘」、大旅館でありながら温泉の醍醐味を味わえます。すべすべ感の強い極上源泉の魅力に圧倒され、いつまでも浸かり続けていたいと感じます。
東海の温泉ガイド記事川を掘り起こした、冬季限定の大露天風呂!
川湯温泉は、川底から湯が湧く湯量豊富な温泉地。川を大規模に掘り起こして冬季限定の無料露天風呂を開設しています。通常は川だけあって、野趣にも富んでいます。非常にスケールが大きく、日本でも屈指の露天風呂。一度経験すれば、毎年冬に南紀に行きたくなってしまうに違いありません。
関西の温泉ガイド記事褐色の湯が素晴らしい!日本屈指の日帰り温泉施設
つかしん天然温泉「湯の華廊」は、大規模ショッピングセンターに併設された日帰り温泉施設。お湯は褐色の金泉をそのままかけ流した浴槽がいくつもあり、泉質の素晴らしさに感動出来る、奇跡的に素晴らしい日本でも屈指の日帰り温泉施設です。
関西の温泉ガイド記事炭酸源泉が想定外の素晴らしさ!「吉川温泉よかたん」
温泉好きは、想定外の感動を求め温泉に行きます。「吉川温泉よかたん」こそ、日本でも屈指の想定外に出会える日帰り温泉施設です。近代的な施設ですが、湯口から炭酸の泡とともに源泉が湧きだし、その炭酸濃度は半端ではありません。温泉に想定外を求める全ての人にお勧めします。
関西の温泉ガイド記事