エンタメ
DTM・デジタルレコーディング 新着記事一覧(24ページ目)
今年の新製品が各メーカーから一挙登場 NAMM Show 2004
2004年1月15~18日の4日間、アメリカのロスアンゼルスで世界最大の楽器展示会、NAMM SHOW 2004が開催されました。これに関するレポートが各社からあがっているので、簡単なリンク集としてまとめてみました。
DTM・デジタルレコーディング新商品情報ガイド記事【NAMM SHOW速報】IEEE1394対応24/192オーディオI/F EDIROLがFA-101を発表
世界最大の楽器関連展示会、NAMM Show 2004でEDIROLから10in10out装備のFireWire対応オーディオインターフェイスFA-101およびUSB接続の小型軽量キーボードPCR-1が発表されましたので、紹介しましょう。
DTM・デジタルレコーディング新商品情報ガイド記事【新春お年玉企画】Digidesign Mboxをプレゼント! Pro ToolsがWindowsに完全対応
プロ用でMac用のDAWシステムというイメージが強いPro Toolsですが、安価なDTM用途のシステムもあるのをご存知でしょうか?今回はPro Tools LEをコアとするMboxを読者の方へプレゼントします。
DAWソフト活用ノウハウガイド記事LANでVSTを負荷分散できる画期的システム登場! FX Teleport
VSTのエフェクトやソフトシンセをLANを使って複数のマシンに負荷分散できるという画期的システムが登場しました。SteinbergのVST System Linkとは別アプローチのFX Teleportについて紹介しましょう。
シンセサイザー活用ノウハウガイド記事【新製品レポート】Sound Blaster Digital Music PX Sound BlasterがMac OS Xに対応
Windows上でのサウンドのデファクトスタンダード、Sound Blasterシリーズが、ついに正式にMac対応となりました。今回対応したのはDigital Music PXというUSB製品。これについてレポートしてみます。
DTM・デジタルレコーディング新商品情報ガイド記事【デジタルレコーディングの基礎知識】その4 デジタルデータを完全コピーする
デジタル端子を使って外部機器のデジタルデータを完全な形でコピーする方法って、知らない人も結構いるようです。当たり前そうに見えて当たり前でないこの方法について紹介しましょう。
デジタルレコーディング基礎知識ガイド記事国産の超マニアック・モジュラー型ソフトシンセ登場 VOID Modular System
日本のPSOFTという会社からVST対応のモジュラー型ソフトシンセが登場しました。かなりマニアックなソフトで、シンセ好きには非常に魅力的な音源です。今回はそのVOID Modular Systemを紹介します。
DAWソフト活用ノウハウガイド記事国内DTM関連雑誌の足跡 Part2 DTMマガジン誕生への流れ
コンピュータ・ミュージック・マガジンやDTM誌の代表であるDTMマガジンを生み出した90年代。かなりの雑誌が創刊しては消えていきました。前回に続き、このDTM関連雑誌の歴史を追ってみます。
DTM・デジタルレコーディング関連情報ガイド記事【新製品速報】デザインが洗練されプラグインも充実 SONAR3がいよいよ登場
CakewalkのSONARがバージョンアップし、機能・性能、使い勝手、ユーザーインターフェイスが大きく向上します。ある意味、CubaseっぽくなったSONARといった感じのこの新製品を紹介しましょう。
DTM・デジタルレコーディング新商品情報ガイド記事【新製品速報】YAMAHA CS-80がソフトシンセに ArturiaのCS-80V
ArturiaからYAMAHAの往年の名機、CS-80をソフトシンセ化したCS-80Vが登場しました。このCS-80Vがどんなソフトなのか、簡単に紹介しましょう。
DTM・デジタルレコーディング新商品情報ガイド記事