自動車
国産車 新着記事一覧(73ページ目)
GT-Rで堪能する「アラウンド300」の世界
日産GT-Rの公称最高速は310km/h。国内ではサーキットでしか体感できないこの超高速ワールドをアウトバーンで味わってきた。新春特別企画としてQAスタイルで“アラウンド300”の世界をお届けしよう。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事新型セレナ&フォレスター&クロスゴルフ
12月末にニッサン「セレナ」がマイナーチェンジを、スバル「フォレスター」が3代目新型フォレスターに、ゴルフにはSUVテイストの限定車「クロスゴルフ」が加わった。3月登録で欲しい注目の3台に注目した。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事新型フォレスターは「広くてお得」
スバルのSUV、フォレスターがフルモデルチェンジ!3代目となる新型フォレスターは「パッケージ」「走り」「環境」をうまくバランスさせることを念頭に開発されたという。今回は発表会での第一印象をお届けする。
フォレスターガイド記事高級車の条件。レクサスIS
レクサスのコンパクトセダンIS。ISのデザインを中心に見ながら、高級車の条件、これからの日本の高級車について考える。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事松本 明彦GT-Rは「3分の1」でも楽しい
一般道でのGT-R試乗インプレッションをお届けする。国産最強の480馬力を一般道でも引き出すことができるのだろうか? それともサーキットのみで味わえる愉悦の世界なのだろうか……。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事東モ07に見た、高級車のデザイン その3
東京モーターショー2007で見た、高級車のデザイン。今回はマセラッティ、BMW、オロチなど。
国産車関連情報ガイド記事松本 明彦エルグランドのアラウンドビューモニター
一部改良を受けたエルグランド。一部改良とはいえ注目は「アラウンドビューモニター」に収斂できる。4つのカメラの映像を合成し、俯瞰のような映像を表示するシステム。その完成度は想像以上に高かった。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事東モ07に見た、高級車のデザイン その1
東京モーターショー2007で見た、高級車のデザイン。今回はレクサス、ベントレー、アウディなど。
国産車関連情報ガイド記事松本 明彦「大人」になったランエボ&インプレッサ
ランエボXとインプレッサWRX。国産きっての「武闘派」モデルとしてディープなファンを抱えてていた2台であったが、今回の新型は意外なほどマイルド。どちらか迷う「大人のクルマ好き」も出てくるだろう。
三菱ガイド記事新型ステップワゴンはどう変わった?
トヨタのヴォクシー&ノア、日産セレナなど競合ひしめく5ナンバー級のBOX型ミニバン。ホンダ・ステップワゴンは強力ライバルにどう立ち向かうか。注目は復活の「スパーダ」だ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事