自動車
国産車 新着記事一覧(41ページ目)
フォルクスワーゲンの「up!」をパッソより勧めるワケ
VWが新型コンパクトカー『up!』を発売。フル装備で149万円という手頃な価格設定になっているが、果たしてお買い得か?
国産車関連情報ガイド記事新型ワゴンR登場! ムーヴとどちらを選ぶ?
スズキから新型ワゴンRが発売された。ライバルとなるのは、ダイハツのムーヴ。果たして、どちらを選ぶべきだろうか?
スズキガイド記事ドライブする楽しさを直感させてくれるスバルBRZ
2012年3月の発売から半年が経過したスバルBRZだが、あいかわらずバックオーダーを抱え、納車まで何ヶ月もかかるという状況が続いている。これほどの人気を集めているBRZをひさびさに拝借して試乗。その魅力をあらためて探った。
BRZガイド記事LSの熟成に、レクサスの再構築を見た
マイナーチェンジを受けたレクサスLSが、そろそろ日本発売となる。LSの本当の魅力とは何かということを考えていたが、マイナーチェンジとは思えない進化に、レクサスを真のプレミアムブランドとして育てようとする意気込みが伝わってきた。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事日産の新型ノートは、ホンダのフィットを越えるか?
日産の新型ノートに試乗。ライバルとなりそうなホンダのフィットと比較してみた。結果、アイドルストップか、気持ちよい走りかという二者択一を迫られることになった。
日産の車種情報・試乗レビューガイド記事新型ミラージュと新型ワゴンR、どちらが買い?
実用性を重視したという新型ミラージュ。試乗してみたところ、ワゴンRに代表される軽自動車ターボと、どちらが買いか迷ってしまった。
三菱ガイド記事イタリア車のようなカローラ!? トヨタ オーリス
トヨタのオーリスが、フルモデルチェンジして登場。「スポーツハッチバック」という新しいコンセプトに基づき、内外装のデザインや走行性能に、かなりのこだわりを見せている。
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事目的を持って買いたいN BOX +(プラス)
発売2週間で月間販売台数の2倍となる6000台超と好調な出だしを切ったホンダN BOX +(プラス)。「多才」で広いラゲッジスペースは単なるキャンパー仕様ではない。出発点は福祉車両開発だったのだ。
ホンダの車種情報・試乗レビューガイド記事待望のアイサイト装着で魅力アップのエクシーガ
スバルの3列シートミニバン、エクシーガがマイナーチェンジを受けた。先進運転支援システム「アイサイト2」の装着と新しい2.5Lボクサーエンジンの搭載がニュースだ。看板技術の追加で商品力は着実にアップしている。
エクシーガガイド記事家族向けクルマとしては100点満点!? トヨタ ポルテ
トヨタのポルテが新しくなった。従来のポルテの出来に、やや満足できず、半信半疑で新しいポルテに乗ってみたところ、その完成度に驚いた。お子さんや高齢者のいる家庭なら、最高の相棒になってくれるだろう。
トヨタの車種情報・試乗レビューガイド記事