家事・ライフスタイル
家事 新着記事一覧(131ページ目)
キッチンタオルの臭いの解消に 煮荒いのススメ
キッチンまわりで使う水ぶき用ふきんや手ふき用タオルが臭ってくることはしばしば。そんなときは煮洗いがオススメです。お鍋にお湯を沸かし、漂白剤とタオルを入れてしばらく煮るといいでしょう。
洗濯物の臭いの取り方投稿記事パンの冷蔵庫保存はおいしくなくなっちゃう!?
パンは冷蔵庫保存NGだってご存じですか? 我が家では以前から、常温か冷凍かでの保存だったのですが、パンの冷蔵庫での保存がダメな理由があったことを、ホームベーカリーでパンを焼くようになってから、おいしさを求めて情報収集して知りました。
食品の賢い保存方法投稿記事時間のある時に次のことを考えて──生姜下準備冷凍法
生姜は、1回の料理で使う量はひとかけ程度ですよね。我が家でもどのくらいの生姜が変色したり、干からびたりしてゴミとなってしまったことか……。そこで最近では、まとめて保存用に下ごしらえをしています。
食品の賢い保存方法投稿記事特別なものも手間も必要なしの、超簡単な生姜保存法!
生姜を冷凍するための手間もないくらい忙しいというときの、とっても簡単な生姜の保存方法をご紹介します。これ以上簡単な方法はないというくらい! 用意するのは生姜ときれいな空き瓶と水。これだけです。
食品の賢い保存方法投稿記事とってもエコなのに毎日交換できちゃう脱臭剤
脱臭剤の種類にもよりますが、固形のものは時間が立つとケースの中で乾燥して、効果が落ちる気がしませんか? ゴミが脱臭剤になればエコな上に、毎日交換することもできちゃいます。
冷蔵庫の臭いの消し方投稿記事自分を律し、あくまでも基本に忠実に!
臭いの出るものは密閉容器に入れること、冷蔵庫内をきれいにすること、しっかりと拭き掃除をすることは基本ですが、わかっていてもなかなかできないもの。だから自分で自分のために冷蔵庫の日を設定しましょう。
冷蔵庫の臭いの消し方投稿記事経験に基づいて出した答え――パンは「冷凍保存」
朝食はパン派、ホームベーカリーで食パンを手作りしている我が家の、経験に基づく保存方法をご紹介します。一番手軽においしさを保てるのは、定番ですが、断然「冷凍保存」だと気付きました。
食品の賢い保存方法投稿記事自然と片付く!動きながらの収納
気付くと家のあちこちが散らかっている。それは行動パターンを知らないせいかもしれません。散らかりのプロセスが分かれば、先手必勝で簡単に片付きますよ。
10分でできる片付けテクガイド記事お米は大きめの瓶で大容量詰め替え
容量を重視したい場合は果実酒用の瓶をおすすめします。口の広さと透明なのがポイントです。口の広い瓶ならば計量カップもそのまま置いて使えるのがいいですよ。
食品の賢い保存方法投稿記事お米を密封できる袋を再利用
お米の保存には密封できるもので冷暗所に保存が理想です。それは虫と湿気と熱と光を避けるためです。今回ご紹介するのは、取り回しに便利な保存法です。
食品の賢い保存方法投稿記事