家事・ライフスタイル
ガーデニング・園芸 新着記事一覧(40ページ目)
Vol.10球根植物の楽しみ方
秋植え球根が店頭にたくさん並ぶ季節です。ガーデニングビギナーで、まだ球根栽培に挑戦したことがない……という方、球根植物を楽しむ絶好のチャンスですよ!
ガーデニングの始め方ガイド記事デスクの上の観葉植物ベスト5
どんなに快適なオフィスでも、グリーンがあれば、さらに快適さがアップ!と、いうことで、今回は、デスクの上で育てることのできるおススメの観葉植物を、5種類厳選して、カウントダウン方式で紹介します。
家庭菜園関連情報ガイド記事インテリアグリーンには鉢カバーを!
皆さん、インテリアにグリーンを置くとき、どんな風にしていますか?買ってきたままのプラスチックの鉢の状態ですか?今回は、「インテリアに合わせて、鉢にもカバーをしましょう。」というお話です。
家庭菜園関連情報ガイド記事Vol.9見切り品は、「買い」ですか?
ショップの片隅に値下げ札のついた「見切り品」が並んでいることがあります。果たしてコレってお得なんでしょうか?今回は、見切り品の見分け方や購入の際の注意点などについてお話します!
ガーデニングの始め方ガイド記事節水・暑さ対策 in イギリス
年々深刻になることが予想される、猛暑や渇水。ガーデンを楽しむうえでも、暑さ策や節水対策は急務です。先日訪れたイギリスで、楽しくてかわいい、こんな対策を見つけてきました。
家庭菜園関連情報ガイド記事あなたは切れる人?切れない人?
あなたは茂った草花をバッサリ切ることができますか?まだ花が咲いているし……とか、どこを切ればいいのかわからない……と、そのままにしていませんか?そのまま放っておくと、大変なことになるかもしれませんよ?!
ガーデニング関連情報ガイド記事部屋のアクセントになる観葉植物の選び方
インテリアなどへの関心の高まりから、室内で植物を楽しむことは、一般的になりましたが、部屋のイメージに合った植物を選ぶことは難しいですね。今回は、「部屋のアクセントになる」観葉植物を厳選して紹介します。
家庭菜園関連情報ガイド記事キッチンでハーブを楽しむ
最近は、お気に入りのハーブを、気軽に手に入れることができるようになっており、家庭でも、フレッシュハーブを使う料理が、一般的になってきました。皆さんは、日頃、どのようにしてハーブを楽しんでいますか?
家庭菜園関連情報ガイド記事Vol.8子供と楽しむガーデニング
夏休み、旅行やレジャーも良いですが、まるまる一日お庭で過ごすのもオツなもの。アイディア次第で、自由研究、工作、そして親子のコミュニケーションもお庭でできちゃいますよ!
ガーデニングの始め方ガイド記事冬越しアサガオの咲く駅舎
「アサガオは夏の花」と思っている方、多いですよね。でも実は環境さえ整えば、冬でも咲く花だったんです。今回は、真冬に咲いたアサガオと、花と緑がコミュニケーションツールになっている実例をご紹介します。
ガーデニング関連情報ガイド記事