はら あきこ
菓子文化研究家
米国高校へ留学。高校卒業後は東京外国語大学へ進学し、食をテーマに文化人類学を学ぶ。国家公務員として特許庁で勤めた後、菓子文化研究家へ転身。アメリカの食に関する著書多数。 和菓子への造詣も深く、和菓子取材歴は15年以上。
お取り寄せ和菓子特集(夏)
ちょうど今の季節から夏の終わりごろにかけておすすめの、お取り寄せの和菓子を5つご紹介します。ちなみに、せっかくお取り寄せするのならば、と東京近郊以外のお店のものを選びました。
1の付く日に訪ねたい「菓子遍路 一哲」
思わず興味をそそられるユニークな和菓子に度々出会える「菓子遍路 一哲」。店主は、元専門学校の和菓子教師。管理職になり、和菓子を作る機会が減るのは嫌だ、と職を辞し、構えたお店です。
お見舞いにおすすめの和菓子特集
病気のお見舞いに何を持って行くか悩んだことはありませんか? 今回は、「初夏から夏」の時期に、「体調を崩して自宅で休んでいる人」をお見舞いするときにおすすめの和菓子をご紹介します。
「みそ入大垣せんべい」バリンと心地よい
磨き抜かれた柱のようにつややかな「みそ入大垣せんべい」。かたいせんべいを奥歯でバリンと割れば、まろやかな甘味と香ばしさがふわり。じっくり噛み締めると旨味がじわりじわりと広がります。
おひとり様仕立ての「ちょこっとsaomono」
羊羹などの「棹菓子(棹物)」は、その長さゆえに手が出しにくい、という方も少なくないのでは。そんな声に応えて生まれたおひとり様仕立ての棹菓子「ちょこっとsaomono」。美しさ、かわいらしさにも注目です。
揚げない「焼きかりんとう」菓寮 花小路
油で揚げない「焼きドーナツ」が人気を博す中、「かりんとうにも油で揚げないものがある」、と耳にし、試してみたのは「菓寮 花小路」の「焼きかりんとう」。
限定の逸品「本丸御殿もなか」
名古屋の老舗「両口屋是清」の新作の最中は、みそ餡とさくら餡が入る風雅な「本丸御殿もなか」。これが手に入るのは、名古屋の一部の売り場のみ。2010年5月19日までは東京でも手に入ります!
果汁がジュワッ「みかん大福」角八本店
私が「角八本店」の「みかん大福」に出会ったのは3年前の夏。みかんを丸ごと大福に包み込む大胆な発想が面白く、いつか訪ねたいと心に留めていたお店です。
「端午の節句」柏餅と粽の謎と魅力
5月5日の端午の節句、こどもの日には、なぜ柏餅や粽を食べるのか、ほかにはどんなお菓子があるのか。今回はこどもの日の和菓子について掘り下げたいと思います。
和菓子職人の「甘味処 楓」西千葉の隠れ家
高校時代を過ごした西千葉に、甘味処ができたと聞いたのはもう何年も前のこと。ようやく訪れたその店は、魅惑の甘味が揃う、自分だけの隠れ家にしておきたいような場所でした。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら